本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 図説江戸の旅名所図会の世界
タイトルヨミ ズセツ/エド/ノ/タビ/メイショ/ズエ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/edo/no/tabi/meisho/zue/no/sekai
著者 深光/富士男∥著
著者ヨミ フカミツ,フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深光/富士男
著者標目(ローマ字形) Fukamitsu,Fujio
記述形典拠コード 110003948120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003948120000
著者標目(著者紹介) 1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社プランナッツ設立。「はじめての浮世絵」で学校図書館出版賞受賞。ほかの著書に「旅からわかる江戸時代」など。
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
件名標目(漢字形) 浮世絵
件名標目(カタカナ形) ウキヨエ
件名標目(ローマ字形) Ukiyoe
件名標目(典拠コード) 511343900000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.9
ISBN 978-4-309-22831-0
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21039561
『週刊新刊全点案内』号数 2228
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC分類 291.093
図書記号 フズ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2021/10/16
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p127
NDC10版 291.093
内容紹介 生き生きと描かれた人々の表情と生活、大店などの有名店や特産品の生産現場、名物が味わえる食事処…。今の観光ガイドブックのはしりといっても過言ではない、江戸時代の21の名所図会を厳選して紹介。見返しにも図会有り。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210924 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20211022
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-22831-0
和洋区分 0
このページの先頭へ