本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 白秋秘唱
タイトルヨミ ハクシュウ/ヒショウ
タイトル標目(ローマ字形) Hakushu/hisho
著者 鳥越/碧∥著
著者ヨミ トリゴエ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/碧
著者標目(ローマ字形) Torigoe,Midori
記述形典拠コード 110001505190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001505190000
著者標目(著者紹介) 1944年福岡県生まれ。同志社女子大学英文学科卒業。商社勤務ののち、「雁金屋草紙」で時代小説大賞を受賞。ほかの著書に「後朝」「萌がさね」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北原/白秋
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キタハラ,ハクシュウ
個人件名標目(ローマ字形) Kitahara,Hakushu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000329280000
件名標目(漢字形) 北原白秋-小説
件名標目(カタカナ形) キタハラ,ハクシュウ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Kitahara,hakushu-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510419810010000
出版者 文藝春秋企画出版部
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ/キカク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju/Kikaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000194700008
出版者 文藝春秋(発売)
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.9
ISBN 978-4-16-009003-3
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21040775
『週刊新刊全点案内』号数 2229
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
ページ数等 303p
大きさ 20cm
NDC分類 913.6
図書記号 トハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 明治・大正・昭和にわたり、詩人、歌人、童謡・民謡作家として活躍したマルチの文芸家・北原白秋。彼の創作における苦悩の軌跡を縦軸、3人の妻との愛憎を横軸に、文学者・白秋の苦闘の生涯を描く。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211001
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211001 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211008
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 Z
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-009003-3
このページの先頭へ