タイトル
|
戦時広告図鑑
|
タイトルヨミ
|
センジ/コウコク/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senji/kokoku/zukan
|
サブタイトル
|
慰問袋の中身はナニ?
|
サブタイトルヨミ
|
イモンブクロ/ノ/ナカミ/ワ/ナニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Imonbukuro/no/nakami/wa/nani
|
著者
|
町田/忍∥編著
|
著者ヨミ
|
マチダ,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
町田/忍
|
著者標目(ローマ字形)
|
Machida,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110001662620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001662620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京都生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。造形作家。庶民文化における風俗意匠史を研究。著書に「銭湯へ行こう」「仁丹は、なぜ苦い?」「Z級食べ物ラベル図鑑」など。
|
件名標目(漢字形)
|
広告-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokoku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510766720050000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814150000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
出版者
|
WAVE出版
|
出版者ヨミ
|
ウェイヴ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ueibu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000161850000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN
|
4-87290-001-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.8
|
TRCMARCNo.
|
97033468
|
Gコード
|
08309356
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1039
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.8
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
674.21
|
NDC分類
|
674.21
|
図書記号
|
マセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0539
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199708
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1041
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
酒、兵器、薬、食品、映画、音楽、建築などさまざまなものに影響を与えた戦争。日清から太平洋戦争までの戦時中の広告記事500点を紹介。当時の社会・風俗を広告から分析する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970808 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|