タイトル
|
剣樹抄
|
タイトルヨミ
|
ケンジュショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenjusho
|
巻次
|
〔2〕
|
各巻のタイトル
|
不動智の章
|
多巻タイトルヨミ
|
フドウチ/ノ/ショウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Fudochi/no/sho
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
046207
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
729605900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
著作(漢字形)
|
剣樹抄
|
著作(カタカナ形)
|
ケンジュショウ
|
著作(ローマ字形)
|
Kenjusho
|
著作(典拠コード)
|
800000022300000
|
著者
|
冲方/丁∥著
|
著者ヨミ
|
ウブカタ,トウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
冲方/丁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ubukata,To
|
記述形典拠コード
|
110002674990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002674990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年岐阜県生まれ。「黒い季節」でスニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。「マルドゥック・スクランブル」で日本SF大賞、「天地明察」で吉川英治文学新人賞、本屋大賞などを受賞。
|
内容細目注記
|
内容:童行の率先 浅草橋の御門 不動智 六月村 歓喜院の地獄払い 宇都宮の釣天井
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.11
|
ISBN
|
978-4-16-391460-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.11
|
TRCMARCNo.
|
21044830
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2233
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.11
|
ページ数等
|
349p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ウケ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202111
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
幕府の隠密組織〈拾人衆〉に加わった少年・了助は、仲間とともに火つけ盗賊「極楽組」を追っていたが、父の死の真相を知り…。『オール讀物』掲載を単行本化。NHK BS時代劇の原作。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211029
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20211029 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20231020
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-391460-2
|