本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 怒りの哲学
タイトルヨミ イカリ/ノ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Ikari/no/tetsugaku
サブタイトル 正しい「怒り」は存在するか
サブタイトルヨミ タダシイ/イカリ/ワ/ソンザイ/スルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tadashii/ikari/wa/sonzai/suruka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On anger
著者 アグネス・カラード∥ほか著
著者ヨミ カラード,アグネス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Callard,Agnes
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アグネス/カラード
著者標目(ローマ字形) Karado,Agunesu
記述形典拠コード 120003078350001
著者標目(統一形典拠コード) 120003078350000
著者標目(著者紹介) シカゴ大学哲学科准教授。主な専門分野は古代哲学と倫理学。研究活動のほか『ニューヨーク・タイムズ』紙や雑誌に寄稿。
著者 小川/仁志∥監訳
著者ヨミ オガワ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/仁志
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Hitoshi
記述形典拠コード 110005391030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005391030000
著者 森山/文那生∥訳
著者ヨミ モリヤマ,フナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/文那生
著者標目(ローマ字形) Moriyama,Funao
記述形典拠コード 110006994450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006994450000
件名標目(漢字形) 道徳
件名標目(カタカナ形) ドウトク
件名標目(ローマ字形) Dotoku
件名標目(典拠コード) 511248800000000
件名標目(漢字形) 怒り
件名標目(カタカナ形) イカリ
件名標目(ローマ字形) Ikari
件名標目(典拠コード) 511228600000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
出版典拠コード 310000826640000
本体価格 \1636
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.12
ISBN 978-4-315-52481-9
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21046796
『週刊新刊全点案内』号数 2234
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 174p
大きさ 21cm
NDC分類 158
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 158
内容紹介 人間の本性の一つともいうべき「怒り」をめぐり、当代随一の哲学者たちが議論を戦わせた記録。社会的な怒り、私的な怒り、個人的な怒り、政治的な怒りなど、さまざまな形の怒りについて詳しく考察する。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211111 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20211112
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-315-52481-9
このページの先頭へ