本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル よみがえれ、マンモス!
タイトルヨミ ヨミガエレ/マンモス
タイトル標目(ローマ字形) Yomigaere/manmosu
サブタイトル 近畿大学マンモス復活プロジェクト
サブタイトルヨミ キンキ/ダイガク/マンモス/フッカツ/プロジェクト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kinki/daigaku/manmosu/fukkatsu/purojekuto
著者 令丈/ヒロ子∥文
著者ヨミ レイジョウ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 令丈/ヒロ子
著者標目(ローマ字形) Reijo,Hiroko
記述形典拠コード 110001359150000
著者標目(統一形典拠コード) 110001359150000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。作家。作品に「若おかみは小学生!」シリーズ、「メニメニハート」など。
著者 深川/直美∥絵
著者ヨミ フカガワ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深川/直美
著者標目(ローマ字形) Fukagawa,Naomi
記述形典拠コード 110004810070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004810070000
件名標目(漢字形) マンモス
件名標目(カタカナ形) マンモス
件名標目(ローマ字形) Manmosu
件名標目(典拠コード) 510244400000000
学習件名標目(カタカナ形) マンモス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Manmosu
学習件名標目(漢字形) マンモス
学習件名標目(典拠コード) 540193300000000
学習件名標目(カタカナ形) サイボウ
学習件名標目(ローマ字形) Saibo
学習件名標目(漢字形) 細胞
学習件名標目(典拠コード) 540501500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.12
ISBN 978-4-06-526115-6
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21051767
関連TRC 電子 MARC № 223028730000
『週刊新刊全点案内』号数 2239
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 125p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC分類 457.89
図書記号 レヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 457.89
内容紹介 ゾウに似た大きな生き物で、大昔に絶滅したマンモス。そのマンモス復活に挑戦し、世界中をおどろかせる結果を出した日本の科学者たちの熱い日々を、「若おかみは小学生!」の著者・令丈ヒロ子が描く。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211213 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220527
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-06-526115-6
児童内容紹介 大きな牙(きば)と長い鼻を持った、ゾウに似た生き物で、大昔に絶滅(ぜつめつ)したマンモス。シベリアで発掘(はっくつ)したマンモスからいい状態の細胞(さいぼう)を取ることができれば、マンモス復活は夢ではないかもしれない。こうして、「マンモス復活プロジェクト」は始まり…。本当にあった物語。
このページの先頭へ