タイトル
|
史伝北条義時
|
タイトルヨミ
|
シデン/ホウジョウ/ヨシトキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiden/hojo/yoshitoki
|
サブタイトル
|
武家政権を確立した権力者の実像
|
サブタイトルヨミ
|
ブケ/セイケン/オ/カクリツ/シタ/ケンリョクシャ/ノ/ジツゾウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Buke/seiken/o/kakuritsu/shita/kenryokusha/no/jitsuzo
|
著者
|
山本/みなみ∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ミナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/みなみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Minami
|
記述形典拠コード
|
110007766480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007766480000
|
著者標目(著者紹介)
|
1989年岡山県生まれ。京都大学大学院にて博士(人間・環境学)の学位を取得。鎌倉歴史文化交流館学芸員、青山学院大学非常勤講師。中世の政治史・女性史、とくに鎌倉幕府や北条氏が専門。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北条/義時
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ホウジョウ,ヨシトキ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hojo,Yoshitoki
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000878410000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.12
|
ISBN
|
978-4-09-388845-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.12
|
TRCMARCNo.
|
21052905
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2240
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.12
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
ヤシホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202112
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p300~303
|
NDC10版
|
289.1
|
内容紹介
|
姉・北条政子と源頼朝の結婚、武家政権の成立、将軍暗殺、承久の乱…。北条義時の生涯を「吾妻鏡」以外の公家史料も駆使して解明。なぜ北条氏が執権として権力掌握に成功したのか、その真相にも迫る。写真や図表も掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20211221 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20211224
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-388845-5
|
和洋区分
|
0
|