タイトル
|
アウシュヴィッツを描いた少年
|
タイトルヨミ
|
アウシュヴィッツ/オ/エガイタ/ショウネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aushubittsu/o/egaita/shonen
|
サブタイトル
|
僕は銃と鉄条網に囲まれて育った
|
サブタイトルヨミ
|
ボク/ワ/ジュウ/ト/テツジョウモウ/ニ/カコマレテ/ソダッタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/ju/to/tetsujomo/ni/kakomarete/sodatta
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The boy who drew Auschwitz
|
著者
|
トーマス・ジーヴ∥著
|
著者ヨミ
|
ジーヴ,トマス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Geve,Thomas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トーマス/ジーヴ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jibu,Tomasu
|
記述形典拠コード
|
120001600840002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001600840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年ドイツ生まれ。ユダヤ人としてナチスの迫害を受け、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に移送、22カ月後に解放される。療養生活後、工学の学位を取得してイスラエルに移住。
|
著者
|
チャールズ・イングルフィールド∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
イングルフィールド,チャールズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Inglefield,Charles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャールズ/イングルフィールド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ingurufirudo,Charuzu
|
記述形典拠コード
|
120003083390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003083390000
|
著者
|
品川/亮∥訳
|
著者ヨミ
|
シナガワ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
品川/亮
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinagawa,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110005085450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005085450000
|
件名標目(漢字形)
|
ホロコースト(1939~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホロコースト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horokosuto
|
件名標目(典拠コード)
|
511718200000000
|
件名標目(漢字形)
|
強制収容所
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウセイ/シュウヨウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyosei/shuyojo
|
件名標目(典拠コード)
|
510659800000000
|
出版者
|
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版者ヨミ
|
ハーパー/コリンズ/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hapa/Korinzu/Japan
|
出版典拠コード
|
310001575400000
|
本体価格
|
\3900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-596-31750-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22001156
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2242
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
428p
|
大きさ
|
20cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
936
|
図書記号
|
ジア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
936
|
内容紹介
|
ナチス支配下のベルリン。わずか13歳で強制収容所に送られたユダヤ人少年は、3つの収容所を経て生き延びた。生と死の境目で見つけた友情、信念、未来への希望…。解放後に綴った手記をスケッチとともに収録。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220112
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220112 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220114
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-596-31750-6
|