タイトル
|
鳥になった恐竜
|
タイトルヨミ
|
トリ/ニ/ナッタ/キョウリュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tori/ni/natta/kyoryu
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
恐竜と鳥の似ているところ
|
多巻タイトルヨミ
|
キョウリュウ/ト/トリ/ノ/ニテ/イル/トコロ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoryu/to/tori/no/nite/iru/tokoro
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
729732500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
真鍋/真∥監修
|
著者ヨミ
|
マナベ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001813560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001813560000
|
著者
|
山口/まさよし∥絵
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,マサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/正義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Masayoshi
|
記述形典拠コード
|
110002081920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002081920000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1964~
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウモウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umo
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽毛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hane
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クチバシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuchibashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くちばし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Me
|
学習件名標目(漢字形)
|
目
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
I
|
学習件名標目(漢字形)
|
胃
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\2800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-652-20476-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22002326
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220023260000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2243
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
457.87
|
図書記号
|
ト
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
457.87
|
内容紹介
|
恐竜と鳥のつながりを解き明かす。1は、一見まったくちがう生きもののように見える恐竜と鳥にどんな共通点があるのか、恐竜が鳥へと進化する道すじをたどりながら、豊富なイラストとともに解説する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220120
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220120 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241025
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-652-20476-4
|
児童内容紹介
|
はるか昔、地上で栄えた恐竜(きょうりゅう)。そのほとんどが絶(ぜつ)めつしたと思われていましたが、じつはすがたを変えて生き残っていました。それが鳥です。「姿勢(しせい)と歩き方が似(に)ている」「羽毛をもつ恐竜がいた」…。恐竜と鳥にどんな共通点があったのか、イラストでくわしく説明します。
|