本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル みんなで地球をまもる
タイトルヨミ ミンナ/デ/チキュウ/オ/マモル
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/chikyu/o/mamoru
サブタイトル わたしたちの声がとどけば、世界はきっとかわるよ
シリーズ名標目(カタカナ形) アクティビスト/アツマレ
シリーズ名標目(ローマ字形) Akutibisuto/atsumare
シリーズ名標目(典拠コード) 609698800000000
シリーズ名 アクティビストあつまれ!
サブタイトルヨミ ワタシタチ/ノ/コエ/ガ/トドケバ/セカイ/ワ/キット/カワルヨ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watashitachi/no/koe/ga/todokeba/sekai/wa/kitto/kawaruyo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Save your planet
著者 ベン・ホアー∥文
著者ヨミ ホアー,ベン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoare,Ben
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベン/ホアー
著者標目(ローマ字形) Hoa,Ben
記述形典拠コード 120002539690001
著者標目(統一形典拠コード) 120002539690000
著者標目(著者紹介) 野生生物の生態をさぐる冒険に世界中を渡り歩くジャーナリスト。英国BBCのワイルドライフマガジンの編集に携わるほか、子ども向けの美しい自然科学の著作で定評がある。
著者 ジェイド・オーランド∥絵
著者ヨミ オーランド,ジェイド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Orlando,Jade
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイド/オーランド
著者標目(ローマ字形) Orando,Jeido
記述形典拠コード 120003083960001
著者標目(統一形典拠コード) 120003083960000
著者 寺西/のぶ子∥訳
著者ヨミ テラニシ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺西/のぶ子
著者標目(ローマ字形) Teranishi,Nobuko
記述形典拠コード 110001790350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001790350000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/mondai
学習件名標目(漢字形) 人口問題
学習件名標目(典拠コード) 540235800000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo
学習件名標目(漢字形) 狩猟
学習件名標目(典拠コード) 540462000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
学習件名標目(典拠コード) 540560600000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo
学習件名標目(漢字形) 農業
学習件名標目(典拠コード) 540547800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
学習件名標目(漢字形) 食料問題
学習件名標目(典拠コード) 540590200000000
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニク/ニクセイヒン
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Niku/nikuseihin
学習件名標目(漢字形) 肉・肉製品
学習件名標目(典拠コード) 540509400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドジョウ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Dojo/osen
学習件名標目(漢字形) 土壌汚染
学習件名標目(典拠コード) 540295700000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/osen
学習件名標目(漢字形) 海洋汚染
学習件名標目(典拠コード) 540439100000000
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック/ゴミ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku/gomi
学習件名標目(漢字形) プラスチックごみ
学習件名標目(典拠コード) 541225300000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) カイモノ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Kaimono
学習件名標目(漢字形) 買い物
学習件名標目(典拠コード) 540799600000000
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
出版者 亜紀書房
出版者ヨミ アキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aki/Shobo
出版典拠コード 310000159030000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
セットISBN(13) 978-4-7505-1344-7
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.2
ISBN 978-4-7505-1728-5
セットISBN 4-7505-1344-7
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22002517
『週刊新刊全点案内』号数 2243
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.2
ページ数等 47p
大きさ 24cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 519
図書記号 ホミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0098
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 519
内容紹介 社会の問題について、声を上げたり、行動を起こしたりする人、「アクティビスト」になろう! 気候変動、食糧、汚染…。環境に関する大きな問題を解説し、自然と協力して、地球上でもっとおだやかに暮らす方法を提案する。
ジャンル名 55
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220120 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20220318
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-7505-1728-5
児童内容紹介 なぜ地球は危険にさらされているの?野生動物やその生息地をまもるためになにができるの?どうすれば環境(かんきょう)をまもって、わたしたちは暮らすことができるの?どうすればごみや汚染(おせん)を減らすことができるの?わたしたちが暮らす地球をよりよい場所にするために、ひとりひとりができることを考えます。
このページの先頭へ