タイトル
|
コロキパラン
|
タイトルヨミ
|
コロキパラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korokiparan
|
サブタイトル
|
春を待つ公園で
|
サブタイトルヨミ
|
ハル/オ/マツ/コウエン/デ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Haru/o/matsu/koen/de
|
並列タイトル
|
KOROKIPARAN
|
著者
|
たかどの/ほうこ∥作
|
著者ヨミ
|
タカドノ,ホウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高楼/方子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takadono,Hoko
|
記述形典拠コード
|
110000575920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000575920000
|
著者標目(著者紹介)
|
函館市生まれ。「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」の2冊により路傍の石幼少年文学賞、「十一月の扉」で産経児童出版文化賞受賞。
|
著者
|
網中/いづる∥絵
|
著者ヨミ
|
アミナカ,イズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
網中/いづる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aminaka,Izuru
|
記述形典拠コード
|
110003669070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003669070000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
オルゴール-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オルゴール-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Orugoru-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540088910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
チョコレート-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チョコレート-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chokoreto-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540137610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
公園-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コウエン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Koen-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540252010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
バレンタインデー-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
バレンタイン/デー-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Barentain/de-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540747810010000
|
出版者
|
のら書店
|
出版者ヨミ
|
ノラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nora/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000192070000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-905015-61-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22002765
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2244
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
29p
|
大きさ
|
23cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
タコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6834
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
コロキパラン、キロラポン…。公園でチョコレートを売る私たちの耳を楽しませてくれるのは、ひとりのおじさんが奏でるちょっとないほどにきれいな、オルゴールの調べでした…。春のはじめにおきた、小さな魔法の物語。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220125 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220128
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-905015-61-1
|
児童内容紹介
|
風がつめたい春まだ浅い公園で、バレンタインのチョコを売るアルバイトをすることになった「わたし」。チョコを買ってくれたお客さんの似顔絵(にがおえ)をかく係になり、懸命(けんめい)にペンを走らせていると、コロキパラン、キロラポンとオルゴールのおとぎばなしのような調べがきこえてきて、ペンはかろやかに動きだし…。
|
和洋区分
|
0
|