本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル どっちが強い!?オランウータンvsセンザンコウ
タイトルヨミ ドッチ/ガ/ツヨイ/オランウータン/タイ/センザンコウ
タイトル標目(ローマ字形) Dotchi/ga/tsuyoi/oran'utan/tai/senzanko
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ドッチ/ガ/ツヨイ/オランウータン/ヴイエス/センザンコウ
タイトル標目(Gのローマ字形) Dotchi/ga/tsuyoi/oran'utan/buiesu/senzanko
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドッチ/ガ/ツヨイ/オランウータン/vs/センザンコウ
サブタイトル ジャングルの技あり対決
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/マンガ/カガク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/manga/kagaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609159300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) A-27
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000A-000027
付属資料のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドッチ/ガ/ツヨイ/Xベンチャー/チョウサタイ/ソウセツ/ノ/ヒミツ
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) ドッチ/ガ/ツヨイ/エックスベンチャー/チョウサタイ/ソウセツ/ノ/ヒミツ
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Dotchi/ga/tsuyoi/ekkusubencha/chosatai/sosetsu/no/himitsu
シリーズ名 角川まんが科学シリーズ
サブタイトルヨミ ジャングル/ノ/ワザアリ/タイケツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Janguru/no/wazari/taiketsu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 A27
著者 ジノ∥ストーリー
著者ヨミ ジノ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Xeno
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジノ
著者標目(ローマ字形) Jino
記述形典拠コード 120002958980001
著者標目(統一形典拠コード) 120002958980000
著者 ブラックインクチーム∥まんが
著者ヨミ ブラック/インク/チーム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ブラックインクチーム
著者標目(ローマ字形) Burakku/Inku/Chimu
記述形典拠コード 210001513790000
著者標目(統一形典拠コード) 210001513790000
著者 成島/悦雄∥監修
著者ヨミ ナルシマ,エツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 成島/悦雄
著者標目(ローマ字形) Narushima,Etsuo
記述形典拠コード 110001171620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001171620000
著者 〔串山/大∥訳〕
著者ヨミ クシヤマ,ダイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 串山/大
著者標目(ローマ字形) Kushiyama,Dai
記述形典拠コード 110007402570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007402570000
件名標目(漢字形) オランウータン
件名標目(カタカナ形) オランウータン
件名標目(ローマ字形) Oran'utan
件名標目(典拠コード) 510124400000000
件名標目(漢字形) せんざんこう
件名標目(カタカナ形) センザンコウ
件名標目(ローマ字形) Senzanko
件名標目(典拠コード) 512064300000000
学習件名標目(カタカナ形) オランウータン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Oran'utan
学習件名標目(漢字形) オランウータン
学習件名標目(典拠コード) 540088100000000
学習件名標目(カタカナ形) センザンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Senzanko
学習件名標目(漢字形) せんざんこう
学習件名標目(典拠コード) 540708800000000
学習件名標目(カタカナ形) テナガザル
学習件名標目(ページ数) 96,149-150
学習件名標目(ローマ字形) Tenagazaru
学習件名標目(漢字形) てながざる
学習件名標目(典拠コード) 540794700000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴリラ
学習件名標目(ページ数) 113-114
学習件名標目(ローマ字形) Gorira
学習件名標目(漢字形) ゴリラ
学習件名標目(典拠コード) 540112100000000
学習件名標目(カタカナ形) チンパンジー
学習件名標目(ページ数) 131-132
学習件名標目(ローマ字形) Chinpanji
学習件名標目(漢字形) チンパンジー
学習件名標目(典拠コード) 540138000000000
形態に関する注記 初回限定付録:どっちが強い!?Xベンチャー調査隊創設のひみつ(1冊 15cm)
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \980
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.2
ISBN 978-4-04-111210-6
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22005008
関連TRC 電子 MARC № 223080240000
『週刊新刊全点案内』号数 2246
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.2
ページ数等 154p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 489.97
NDC分類 489.44
図書記号 ド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 489.97
内容紹介 オランウータンとセンザンコウ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。
NDC10版 489.44
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220207 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 und
更新レベル 0002
最終更新日付 20221223
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
付録の数量 1冊
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-04-111210-6
児童内容紹介 ジェイクたちはスマトラ島での調査(ちょうさ)中、仲間割(わ)れする動物たちの争いにまきこまれる。一方、病気の母のもとに急ぐターゼンの前に、多くの動物をしたがえた男が現(あらわ)れ…。かたいうろこのセンザンコウと、道具が使えるオランウータン、バトルを制(せい)するのは?動物百科事典も掲載(けいさい)。
和洋区分 0
このページの先頭へ