タイトル | 食物アレルギーサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | ショクモツ/アレルギー/サバイバル |
サブタイトル | どっちを選ぶ?クイズで学ぶ! |
サブタイトルヨミ | ドッチ/オ/エラブ/クイズ/デ/マナブ |
著者 | 飯野/晃∥監修 |
著者ヨミ | イイノ,アキラ |
著者 | 小松/亜紗美∥イラスト |
著者ヨミ | コマツ,アサミ |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.2 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 29cm |
価格 | \2800 |
ISBN | 978-4-284-00110-6 |
内容紹介 | 食物アレルギーの知識やアレルギーになったときの正しい行動を、クイズ形式で解説。問題に関係することがらを紹介するコラムや、特定原材料をクイズにしているページは、ふくまれる食品なども掲載する。 |
児童内容紹介 | 小麦アレルギーの人が食べてはいけない食品とは?そばアレルギーの人がやってはいけないことって?アナフィラキシーショックのサインはどんな症状(しょうじょう)?クイズをとおして、食物アレルギーの知識(ちしき)や、アレルギーになったときの正しい行動について、わかりやすく説明します。 |
件名 | 小児科学 |
件名ヨミ | ショウニカガク |
件名 | 食物アレルギー |
件名ヨミ | ショクモツ/アレルギー |
ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
ジャンル名詳細 | からだ・健康・性教育(220010170040) |
ジャンル名詳細 | 料理・食育・栄養(220010170020) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 493.931 |
NDC10版 | 493.931 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | アレルギー |
---|---|
学習件名ヨミ | アレルギー |
学習件名 | 食物アレルギー |
学習件名ヨミ | ショクモツ/アレルギー |
学習件名 | 品質表示 p13,23 |
学習件名ヨミ | ヒンシツ/ヒョウジ |
学習件名 | 卵 p14-15,18-19 |
学習件名ヨミ | タマゴ |
学習件名 | 乳製品 p14-15,20-22 |
学習件名ヨミ | ニュウセイヒン |
学習件名 | こむぎ p24-27 |
学習件名ヨミ | コムギ |
学習件名 | 米粉 p27 |
学習件名ヨミ | コメコ |
学習件名 | えび p28-29 |
学習件名ヨミ | エビ |
学習件名 | かに p28-29 |
学習件名ヨミ | カニ |
学習件名 | らっかせい p30-31 |
学習件名ヨミ | ラッカセイ |
学習件名 | そば(蕎麦) p32-34 |
学習件名ヨミ | ソバ |
学習件名 | 花粉症 p42-43 |
学習件名ヨミ | カフンショウ |
学習件名 | だいず p46-47 |
学習件名ヨミ | ダイズ |
学習件名 | 魚 p48-49 |
学習件名ヨミ | サカナ |
学習件名 | ゴム p50-51 |
学習件名ヨミ | ゴム |
学習件名 | カシューナッツ p52-53 |
学習件名ヨミ | カシューナッツ |