タイトル
|
親子で目指す公認会計士受験ガイド
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/メザス/コウニン/カイケイシ/ジュケン/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/mezasu/konin/kaikeishi/juken/gaido
|
サブタイトル
|
会計士になりたい!と言われたら と思ったらまず読む本
|
サブタイトルヨミ
|
カイケイシ/ニ/ナリタイ/ト/イワレタラ/ト/オモッタラ/マズ/ヨム/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kaikeishi/ni/naritai/to/iwaretara/to/omottara/mazu/yomu/hon
|
著者
|
国見/健介∥著
|
著者ヨミ
|
クニミ,ケンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国見/健介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kunimi,Kensuke
|
記述形典拠コード
|
110006561100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006561100000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。公認会計士。CPAエクセレントパートナーズ株式会社代表取締役。著書に「公認会計士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本」がある。
|
件名標目(漢字形)
|
会計士
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイケイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaikeishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510405000000000
|
出版者
|
中央経済社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ケイザイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Keizaisha
|
出版典拠コード
|
310000183380000
|
出版者
|
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000183380001
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
100010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.3
|
ISBN
|
978-4-502-41831-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.3
|
TRCMARCNo.
|
22007018
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2248
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.3
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
336.97
|
図書記号
|
クオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4621
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202203
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
336.97
|
内容紹介
|
難関資格ゆえに受験が長期間にわたり、経済的コストがかかる「公認会計士試験」は、親のサポートが必須。数多くの合格者を輩出する著者が、親子で考えたい受験勉強のヒントを伝える。
|
ジャンル名
|
34
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220218 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220225
|
資料形式
|
S11
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
GL
|
ISBN(13)
|
978-4-502-41831-0
|