タイトル
|
いるいる!みずべのいきもの
|
タイトルヨミ
|
イル/イル/ミズベ/ノ/イキモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iru/iru/mizube/no/ikimono
|
著者
|
鎌田/歩∥さく
|
著者ヨミ
|
カマタ,アユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鎌田/歩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamata,Ayumi
|
記述形典拠コード
|
110005604020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005604020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。作品に「新幹線しゅっぱつ!」「路線バスしゅっぱつ!」「巨大空港」など。
|
件名標目(漢字形)
|
淡水動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンスイ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tansui/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511141400000000
|
件名標目(漢字形)
|
海浜動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヒン/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaihin/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511794000000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海辺の動物-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミベ/ノ/ドウブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umibe/no/dobutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540442110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
淡水動物-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タンスイ/ドウブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tansui/dobutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540444510010000
|
出版者
|
教育画劇
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/ガゲキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Gageki
|
出版典拠コード
|
310000165990000
|
本体価格
|
\1200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.3
|
ISBN
|
978-4-7746-2274-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.3
|
TRCMARCNo.
|
22010689
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2251
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.3
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
19×19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カイ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1329
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202203
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
481.75
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
481.75
|
内容紹介
|
水のなかを泳いでいるオタマジャクシ、ひなたぼっこをしているクサガメ、田んぼでなわばりあらそいしているトノサマガエル…。ページをめくるとどうなるかな? 身近な水辺のいきものたちがいっぱいのしかけ絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220314
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220314 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220318
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
20
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7746-2274-3
|
児童内容紹介
|
みずのなかのおおきないしのうえで、クサガメがひなたぼっこしているよ。そこに、ほかのクサガメたちもやってきて…。こちらのみずのなかには、タイコウチとアメリカザリガニがいるよ。そこに、ちくわがなげいれられて…。ページをめくって、みぢかなみずべのいきものたちのすがたをみてみよう。
|