本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本国憲法で鬼ケ島を救え!
タイトルヨミ ニホンコク/ケンポウ/デ/オニガシマ/オ/スクエ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo/de/onigashima/o/sukue
サブタイトル 憲法はじめてタイムワープ
サブタイトル 社会科BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/マンガ/タイム/ワープ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/manga/taimu/wapu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609250700000000
シリーズ名 歴史漫画タイムワープシリーズ
サブタイトルヨミ ケンポウ/ハジメテ/タイム/ワープ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenpo/hajimete/taimu/wapu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シャカイカ/BOOK
サブタイトルヨミ シャカイカ/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shakaika/bukku
著者 河村/万理∥マンガ
著者ヨミ カワムラ,バンリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河村/万理
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Banri
記述形典拠コード 110006792930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006792930000
著者標目(著者紹介) 漫画家。
著者 サイドランチ∥ストーリー
著者ヨミ サイド/ランチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サイドランチ
著者標目(ローマ字形) Saido/Ranchi
記述形典拠コード 210001252830000
著者標目(統一形典拠コード) 210001252830000
著者 木村/草太∥監修
著者ヨミ キムラ,ソウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/草太
著者標目(ローマ字形) Kimura,Sota
記述形典拠コード 110005327210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005327210000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
学習件名標目(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo
学習件名標目(漢字形) 日本国憲法
学習件名標目(典拠コード) 540386600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイワ/シュギ
学習件名標目(ページ数) 40-41,58-59
学習件名標目(ローマ字形) Heiwa/shugi
学習件名標目(漢字形) 平和主義
学習件名標目(典拠コード) 540654400000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ノ/ホウキ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Senso/no/hoki
学習件名標目(漢字形) 戦争の放棄
学習件名標目(典拠コード) 540664400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジエイタイ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Jieitai
学習件名標目(漢字形) 自衛隊
学習件名標目(典拠コード) 540512900000000
学習件名標目(カタカナ形) コクミン/シュケン
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kokumin/shuken
学習件名標目(漢字形) 国民主権
学習件名標目(典拠コード) 540664700000000
学習件名標目(カタカナ形) サンケン/ブンリツ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Sanken/bunritsu
学習件名標目(漢字形) 三権分立
学習件名標目(典拠コード) 540218800000000
学習件名標目(カタカナ形) キホンテキ/ジンケン
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Kihonteki/jinken
学習件名標目(漢字形) 基本的人権
学習件名標目(典拠コード) 540301600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウケン
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Jiyuken
学習件名標目(漢字形) 自由権
学習件名標目(典拠コード) 540803900000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイケン
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Shakaiken
学習件名標目(漢字形) 社会権
学習件名標目(典拠コード) 540484600000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.4
ISBN 978-4-02-331987-5
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22016456
『週刊新刊全点案内』号数 2255
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.4
ページ数等 167p
大きさ 23cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 323.14
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 323.14
内容紹介 鬼ケ島の鬼たちは侵略を反省し、桃太郎に協力してもらいながら新しい国づくりに励む。だが、どんな憲法が必要なのか分からず…。日本国憲法のしくみがストーリーを読むうちに自然と身につく。巻末に日本国憲法全文付き。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220414
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220414 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220415
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-02-331987-5
児童内容紹介 「日本国憲法(けんぽう)」を学ぶ学校の特別授業(じゅぎょう)で、リク、シホ、セイジが向かった先は鬼ケ島(おにがしま)。桃太郎(ももたろう)と鬼たちは、平和で豊(ゆた)かな国に鬼ケ島国をつくりかえようとしていたが、次々と問題が。解決(かいけつ)のヒントは、日本国憲法の知恵(ちえ)にあり?
このページの先頭へ