本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 紙バンドで楽しむ四つだたみ・花結びの教科書
タイトルヨミ カミバンド/デ/タノシム/ヨツダタミ/ハナムスビ/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Kamibando/de/tanoshimu/yotsudatami/hanamusubi/no/kyokasho
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) カミバンド/オ/ムスンデ/ツクル/ズット/モチタイ/カゴ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kamibando/o/musunde/tsukuru/zutto/mochitai/kago
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ヨツダタミ/ハナムスビ/ノ/キョウカショ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Yotsudatami/hanamusubi/no/kyokasho
著作(漢字形) 紙バンドを結んで作るずっと持ちたいかご
著作(カタカナ形) カミバンド/オ/ムスンデ/ツクル/ズット/モチタイ/カゴ
著作(ローマ字形) Kamibando/o/musunde/tsukuru/zutto/mochitai/kago
著作(典拠コード) 800000084590000
著者 古木/明美∥著
著者ヨミ フルキ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古木/明美
著者標目(ローマ字形) Furuki,Akemi
記述形典拠コード 110004925110000
著者標目(統一形典拠コード) 110004925110000
著者標目(著者紹介) 2000年よりエコクラフトでの作品制作を始める。アトリエで講師を務めつつ、書籍や雑誌への作品提案、カルチャースクールでの監修にあたる。著書に「紙バンドで作る花模様のかご」など。
件名標目(漢字形) 紙工芸
件名標目(カタカナ形) カミコウゲイ
件名標目(ローマ字形) Kamikogei
件名標目(典拠コード) 510864200000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) カゴ
件名標目(ローマ字形) Kago
件名標目(典拠コード) 511527300000000
版および書誌的来歴に関する注記 「紙バンドを結んで作るずっと持ちたいかご」(2017年刊)の改題増補改訂版
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:四つだたみ・花結びの教科書
出版者 日本ヴォーグ社
出版者ヨミ ニホン/ヴォーグシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bogusha
出版典拠コード 310000188170000
本体価格 \1450
ジャンル名(図書詳細) 190050120000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.5
ISBN 978-4-529-06175-9
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22016901
関連TRC 電子 MARC № 220169010000
『週刊新刊全点案内』号数 2256
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.5
ページ数等 112p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 754.9
図書記号 フカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5759
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 754.9
内容紹介 チェック柄のかご、リボンバッグ、ピクニックバスケット…。紙バンドで編む、四つだたみと花結びのかごやバッグ、バスケットの作り方を紹介します。基本の結び方を確認できる動画のQRコード付き。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220418
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220418 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231208
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-529-06175-9
このページの先頭へ