本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 森と木と建築の日本史
タイトルヨミ モリ/ト/キ/ト/ケンチク/ノ/ニホンシ
著者 海野/聡∥著
著者ヨミ ウンノ,サトシ
著者紹介 1983年千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。同大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授。博士(工学)。著書に「日本建築史講義」「古建築を復元する」など。
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズヨミ イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ巻次 1926
シリーズ巻次ヨミ 1926
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2022.4
ページ数等 3,255,2p
大きさ 18cm
価格 \900
ISBN 978-4-00-431926-9
書誌・年譜・年表 文献:p249~255
内容紹介 日本の歴史とは、木とともに歩んだ歴史である。森のめぐみを享受した先史時代から、森との共生を目ざす現代まで、建築のみならず流通にも着目し、考古・民俗・技術などの知見も駆使して、人びとが育んだ「木の文化」を描く。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2022/06/04
掲載紙 産経新聞
掲載日 2022/06/18
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/07/24
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2022/07/30
件名 木材-歴史
件名ヨミ モクザイ-レキシ
件名 日本建築-歴史
件名ヨミ ニホン/ケンチク-レキシ
件名 林業-日本
件名ヨミ リンギョウ-ニホン
件名 森林保護-歴史
件名ヨミ シンリン/ホゴ-レキシ
ジャンル名 都市・土木建築(56)
ジャンル名詳細 建築(120070000000)
ジャンル名詳細 林業(120090040000)
NDC9版 524.21
NDC10版 524.21
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ