タイトル
|
認知バイアス大全
|
タイトルヨミ
|
ニンチ/バイアス/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ninchi/baiasu/taizen
|
サブタイトル
|
「脳のクセ」に気づけば、見かたが変わる
|
サブタイトルヨミ
|
ノウ/ノ/クセ/ニ/キズケバ/ミカタ/ガ/カワル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
No/no/kuse/ni/kizukeba/mikata/ga/kawaru
|
著者
|
川合/伸幸∥監修
|
著者ヨミ
|
カワイ,ノブユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川合/伸幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Nobuyuki
|
記述形典拠コード
|
110003245060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003245060000
|
件名標目(漢字形)
|
認知
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchi
|
件名標目(典拠コード)
|
511277300000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
出版典拠コード
|
310000187470000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBN
|
978-4-8163-7207-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22019802
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2259
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
141.51
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p253~255
|
NDC10版
|
141.51
|
内容紹介
|
自分は合理的、他人は感情的。その思い込みはバイアスです! 他人との関係や職場などで気をつけるべき認知バイアスと、その対処法を紹介。心理学や認知科学、行動経済学の実証的研究にもとづいて、わかりやすい例で解説する。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220512
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220512 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220520
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8163-7207-0
|