本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 豚・鶏の教え
タイトルヨミ ブタ/ニワトリ/ノ/オシエ
タイトル標目(ローマ字形) Buta/niwatori/no/oshie
サブタイトル たくましく育つ
サブタイトル 子どもとおとないっしょに楽しめる
シリーズ名標目(カタカナ形) カチク/ニ/シタシム/ショクイク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kachiku/ni/shitashimu/shokuiku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609733000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 家畜に親しむ食育絵本
サブタイトルヨミ タクマシク/ソダツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takumashiku/sodatsu
サブタイトルヨミ コドモ/ト/オトナ/イッショ/ニ/タノシメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/to/otona/issho/ni/tanoshimeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2
件名標目(漢字形) ぶた(豚)
件名標目(カタカナ形) ブタ
件名標目(ローマ字形) Buta
件名標目(典拠コード) 510079600000000
件名標目(漢字形) にわとり(鶏)
件名標目(カタカナ形) ニワトリ
件名標目(ローマ字形) Niwatori
件名標目(典拠コード) 510050000000000
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数) 4-6,8-9
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(カタカナ形) ニワトリ
学習件名標目(ページ数) 8-9,20-27
学習件名標目(ローマ字形) Niwatori
学習件名標目(漢字形) にわとり
学習件名標目(典拠コード) 540044200000000
学習件名標目(カタカナ形) ブタ
学習件名標目(ページ数) 10-19
学習件名標目(ローマ字形) Buta
学習件名標目(漢字形) ぶた
学習件名標目(典拠コード) 540538700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウトン
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(ローマ字形) Yoton
学習件名標目(漢字形) 養豚
学習件名標目(典拠コード) 540912000000000
学習件名標目(カタカナ形) ナキゴエ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Nakigoe
学習件名標目(漢字形) 鳴き声
学習件名標目(典拠コード) 540600600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Yokei
学習件名標目(漢字形) 養鶏
学習件名標目(典拠コード) 540763100000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
出版者 群羊社
出版者ヨミ グンヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gun'yosha
出版典拠コード 310000167970000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-906182-08-4
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22022706
『週刊新刊全点案内』号数 2263
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 35p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 645.5
図書記号 ブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1747
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p35
NDC10版 645.5
内容紹介 共に暮らし、認め合いながら信頼関係を築いてきた人間と家畜。イノシシと豚の違い、用途別に改良された鶏…。人間の生活を支えてきた豚と鶏について、イラストや写真とともに解説。哺乳類・鳥類の系統図なども収録。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220610
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220610 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220617
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5L
ISBN(13) 978-4-906182-08-4
児童内容紹介 大昔から家畜(かちく)として人間に飼(か)われてきた豚(ぶた)と鶏(にわとり)。豚をうやまう人・タブー視(し)する人、三元豚とブランド豚の違(ちが)い、鶏が飛ばない理由、毎日卵(たまご)を産むヒミツ…。家畜としての豚・鶏の歴史(れきし)と生態(せいたい)を、イラストとともに紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ