タイトル
|
電車の地図帳
|
タイトルヨミ
|
デンシャ/ノ/チズチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Densha/no/chizucho
|
サブタイトル
|
鉄道で日本地図がわかる!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
タビテツ/Kids
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タビテツ/キッズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tabitetsu/kizzu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609578100000000
|
シリーズ名
|
旅鉄Kids
|
サブタイトルヨミ
|
テツドウ/デ/ニホン/チズ/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/de/nihon/chizu/ga/wakaru
|
著作(漢字形)
|
電車の地図帳
|
著作(カタカナ形)
|
デンシャ/ノ/チズチョウ
|
著作(ローマ字形)
|
Densha/no/chizucho
|
著作(典拠コード)
|
800000326780000
|
著者
|
「旅と鉄道」編集部∥編
|
著者ヨミ
|
テムジン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天夢人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Temujin
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
タビ/ト/テツドウ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Tabi/To/Tetsudo/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001420820003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001420820000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511195020390000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/チズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/chizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本地図
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッカイドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkaido
|
学習件名標目(漢字形)
|
北海道
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウホク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tohoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
東北地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
関東地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウブ/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,36-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chubu/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
中部地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュトケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shutoken
|
学習件名標目(漢字形)
|
首都圏
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540592000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンキ/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43,48-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinki/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
近畿地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540549200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55,60-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シコク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
四国地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540287500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウシュウ/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushu/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
九州地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229500000000
|
出版者
|
天夢人
|
出版者ヨミ
|
テムジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Temujin
|
出版典拠コード
|
310001516510000
|
出版者
|
山と溪谷社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
出版典拠コード
|
310000199850003
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBN
|
978-4-635-82396-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22024163
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220241630000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2263
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
686.21
|
図書記号
|
デ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
686.21
|
内容紹介
|
日本全国のふりがなつきの鉄道路線図を、「気になる駅」「乗ってみたい観光列車」「行ってみたい鉄道スポット」「難読駅名」とともに収録。各地域を走る列車を写真で紹介するほか、鉄道まめ知識、コラムなども掲載。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220615
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220615 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20241025
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
A3B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-635-82396-8
|
児童内容紹介
|
日本(にほん)ぜんこくのてつどうろせん地図(ちず)をしゅうろく。地図にのっている、ろせんとえきの名前(なまえ)には、ふりがながついています。また、JRのしんかんせん、とっきゅうから、してつ、ちかてつ、モノレール、ケーブルカーまで、たくさんのれっしゃもしゃしんでしょうかいします。
|