本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル みんなで知りたいLGBTQ+
タイトルヨミ ミンナ/デ/シリタイ/エルジービーティーキュープラス
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/shiritai/erujibitikyupurasu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミンナ/デ/シリタイ/LGBTQ+
巻次
各巻のタイトル 自分らしさを大切にしよう
多巻タイトルヨミ ジブンラシサ/オ/タイセツ/ニ/シヨウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jibunrashisa/o/taisetsu/ni/shiyo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729917300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 電通ダイバーシティ・ラボ∥企画
著者ヨミ デンツウ/ダイバーシティ/ラボ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 電通ダイバーシティ・ラボ
著者標目(ローマ字形) Dentsu/Daibashiti/Rabo
記述形典拠コード 210001647570000
著者標目(統一形典拠コード) 210001647570000
著者 ReBit∥監修
著者ヨミ リビット
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ReBit
著者標目(ローマ字形) Ribitto
記述形典拠コード 210001548140000
著者標目(統一形典拠コード) 210001548140000
件名標目(漢字形) 性的マイノリティ
件名標目(カタカナ形) セイテキ/マイノリティ
件名標目(ローマ字形) Seiteki/mainoriti
件名標目(典拠コード) 511962800000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セイサ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Seisa
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 性差
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511775900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジェンダー
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jenda
学習件名標目(漢字形) ジェンダー
学習件名標目(典拠コード) 540120400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイテキ/マイノリティ
学習件名標目(ローマ字形) Seiteki/mainoriti
学習件名標目(漢字形) 性的マイノリティ
学習件名標目(典拠コード) 541130500000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンジョ/ビョウドウ
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(ローマ字形) Danjo/byodo
学習件名標目(漢字形) 男女平等
学習件名標目(典拠コード) 540471900000000
学習件名標目(カタカナ形) メディア
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Media
学習件名標目(漢字形) メディア
学習件名標目(典拠コード) 540196800000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
出版典拠コード 310000194660000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
セットISBN(13) 978-4-580-88717-6
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-580-82503-1
セットISBN 4-580-88717-6
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22025207
『週刊新刊全点案内』号数 2264
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 39p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 367.9
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 367.97
内容紹介 「多様な性のあり方」を学べるテキスト。調査データ・最新事例・マンガなど、学びを深めるヒントを収録。2はふつうや男女といった○○らしさや、自分らしさの大切さを解説。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220621
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220621 2022 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20220624
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全5巻2配
利用対象 B3B5F
ISBN(13) 978-4-580-82503-1
児童内容紹介 「ふつう」の性ってなんだろう。男らしさ、女らしさってなんだろう。自分らしさってなんだろう。ひとりひとり、性のあり方も含(ふく)めていろいろな違(ちが)いをもっていて、それぞれが大切な存在だということを、調査データや最新の事例、マンガ、ワークシートなどを使ってわかりやすく説明します。
このページの先頭へ