本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地図と写真でみる半藤一利「昭和史戦後篇1945-1989」
タイトルヨミ チズ/ト/シャシン/デ/ミル/ハンドウ/カズトシ/ショウワシ/センゴヘン/センキュウヒャクヨンジュウゴ/センキュウヒャクハチジュウキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Chizu/to/shashin/de/miru/hando/kazutoshi/showashi/sengohen/senkyuhyakuyonjugo/senkyuhyakuhachijukyu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チズ/ト/シャシン/デ/ミル/ハンドウ/カズトシ/ショウワシ/センゴヘン/1945/1989
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/タイヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/taiyo
シリーズ名標目(典拠コード) 602294800000000
シリーズ名 別冊太陽
著者 地理情報開発∥編
著者ヨミ チリ/ジョウホウ/カイハツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 地理情報開発
著者標目(ローマ字形) Chiri/Joho/Kaihatsu
記述形典拠コード 210000972830000
著者標目(統一形典拠コード) 210000972830000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半藤/一利
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハンドウ,カズトシ
個人件名標目(ローマ字形) Hando,Kazutoshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000817960000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.7
ISBN 978-4-582-94613-0
ISBNに対応する出版年月 2022.7
TRCMARCNo. 22026722
関連TRC 電子 MARC № 220267220000
『週刊新刊全点案内』号数 2266
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.7
ページ数等 127p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 210.76
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202207
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 210.76
内容紹介 半藤一利の「昭和史戦後篇1945-1989」の副読本。彼が説明を省いた部分などを補完するとともに、デジタルリマスターで蘇ったカラー写真やチャート図、豊富な地図群等をまとめる。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 17
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220701
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220701 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230602
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-94613-0
このページの先頭へ