本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル たんぼのにんじゃあまがえる
タイトルヨミ タンボ/ノ/ニンジャ/アマガエル
タイトル標目(ローマ字形) Tanbo/no/ninja/amagaeru
著者 谷本/雄治∥文
著者ヨミ タニモト,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷本/雄治
著者標目(ローマ字形) Tanimoto,Yuji
記述形典拠コード 110001536060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001536060000
著者標目(著者紹介) 名古屋市生まれ。プチ生物研究家・児童文学作家。著書に「ぼくは農家のファーブルだ」など。
著者 サトウ/マサノリ∥絵
著者ヨミ サトウ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サトウ/マサノリ
著者標目(ローマ字形) Sato,Masanori
記述形典拠コード 110007150830000
著者標目(統一形典拠コード) 110007150830000
著者標目(著者紹介) 福島県生まれ。武蔵野美術大学卒。絵本作家・イラストレーター。作品に「おっとあぶない!」。
件名標目(漢字形) かえる(蛙)
件名標目(カタカナ形) カエル
件名標目(ローマ字形) Kaeru
件名標目(典拠コード) 510016500000000
読み物キーワード(漢字形) あまがえる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アマガエル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Amagaeru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540661110010000
出版者 文溪堂
出版者ヨミ ブンケイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunkeido
出版典拠コード 310000195970001
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.7
ISBN 978-4-7999-0461-9
ISBNに対応する出版年月 2022.7
TRCMARCNo. 22027828
『週刊新刊全点案内』号数 2267
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.7
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 サタ
絵本の主題分類に対する図書記号 タタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7573
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202207
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 487.85
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 487.85
内容紹介 乱暴者のヤゴ、へび…。おたまじゃくし時代も、かえるになっても、あまがえるの毎日は危険がいっぱい! 田んぼで生まれてから、冬眠するまで、あまがえるのスリリングな一生をダイナミックに描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220707
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220707 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220715
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7999-0461-9
児童内容紹介 あまがえるは、にんじゃがえる。かべにとまれば、ちゃいろにへんしん!てきに、きづかれないようかくれるよ。それでも、あまがえるのまいにちはきけんがいっぱい!たうえのきせつになって、たんぼにみずがはいると、あまがえるたちはたまごをうむよ。たまごがかえって、おたまじゃくしになると、とんぼのようちゅう、やごにねらわれて…。
このページの先頭へ