タイトル
|
「神話」の歩き方
|
タイトルヨミ
|
シンワ/ノ/アルキカタ
|
サブタイトル
|
古事記・日本書紀の物語を体感できる風景・神社案内
|
サブタイトルヨミ
|
コジキ/ニホン/ショキ/ノ/モノガタリ/オ/タイカン/デキル/フウケイ/ジンジャ/アンナイ
|
著者
|
平藤/喜久子∥写真・文
|
著者ヨミ
|
ヒラフジ,キクコ
|
著者紹介
|
学習院大学大学院博士後期課程修了。博士(日本語日本文学)。神話学者。國學院大學教授。専門は神話学、宗教学。著書に「いきもので読む、日本の神話」など。
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.7
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-08-781712-6
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p190
|
内容紹介
|
日本神話の舞台である風景や関連の神社を、神話学者が撮りためてきた写真とともに紹介。伝承地が集中する出雲・日向・対馬を取り上げ、神話を感じる旅に案内する。
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2022/11/27
|
件名
|
島根県-紀行・案内記
|
件名ヨミ
|
シマネケン-キコウ/アンナイキ
|
件名
|
宮崎県-紀行・案内記
|
件名ヨミ
|
ミヤザキケン-キコウ/アンナイキ
|
件名
|
対馬市-紀行・案内記
|
件名ヨミ
|
ツシマシ-キコウ/アンナイキ
|
件名
|
神話-日本
|
件名ヨミ
|
シンワ-ニホン
|
主題地域
|
島根県
|
主題地域
|
長崎県対馬市
|
主題地域
|
宮崎県
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ジャンル名詳細
|
中国地方(060010070000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の神話・伝説・民話(040040020000)
|
ジャンル名詳細
|
九州・沖縄地方(060010090000)
|
別置記号
|
旅行案内書・地図(A)
|
NDC9版
|
291.73
|
NDC10版
|
291.73
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
旅行ガイド(A01)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|