タイトル
|
日本の自然風景ワンダーランド
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/シゼン/フウケイ/ワンダーランド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/shizen/fukei/wandarando
|
サブタイトル
|
地形・地質・植生の謎を解く
|
サブタイトルヨミ
|
チケイ/チシツ/ショクセイ/ノ/ナゾ/オ/トク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikei/chishitsu/shokusei/no/nazo/o/toku
|
並列タイトル
|
The mysterious topography,geology,and plants of Japan
|
著者
|
小泉/武栄∥著
|
著者ヨミ
|
コイズミ,タケエイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/武栄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Takei
|
記述形典拠コード
|
110001161840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001161840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。理学博士。専門は自然地理学、地生態学。東京学芸大学名誉教授。著書に「日本の山ができるまで」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
出版者
|
ベレ出版
|
出版者ヨミ
|
ベレ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bere/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000967300000
|
本体価格
|
\2300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.8
|
ISBN
|
978-4-86064-701-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.8
|
TRCMARCNo.
|
22030938
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2270
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.8
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
450.91
|
図書記号
|
コニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7666
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202208
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
450.91
|
内容紹介
|
日本列島に溢れる不思議な景観について、地理学者が地形・地質・植生から解き明かす。海岸・岬・山・渓谷・植物・遺跡など53か所をピックアップして、多くの写真や図表とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
46
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220729
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220729 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220805
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86064-701-8
|