本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 12歳までに身につけたい社会と法の超きほん
タイトルヨミ ジュウニサイ/マデ/ニ/ミ/ニ/ツケタイ/シャカイ/ト/ホウ/ノ/チョウキホン
タイトル標目(ローマ字形) Junisai/made/ni/mi/ni/tsuketai/shakai/to/ho/no/chokihon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12サイ/マデ/ニ/ミ/ニ/ツケタイ/シャカイ/ト/ホウ/ノ/チョウキホン
シリーズ名標目(カタカナ形) ミライ/ノ/キミ/ノ/タメ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mirai/no/kimi/no/tame/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609608300000000
シリーズ名 未来のキミのためシリーズ
著者 遠藤/研一郎∥監修
著者ヨミ エンドウ,ケンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/研一郎
著者標目(ローマ字形) Endo,Ken'ichiro
記述形典拠コード 110004293510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004293510000
件名標目(漢字形) 社会科
件名標目(カタカナ形) シャカイカ
件名標目(ローマ字形) Shakaika
件名標目(典拠コード) 510406000000000
件名標目(漢字形) 法律
件名標目(カタカナ形) ホウリツ
件名標目(ローマ字形) Horitsu
件名標目(典拠コード) 511390000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai
学習件名標目(漢字形) 社会
学習件名標目(典拠コード) 540484500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ
学習件名標目(ページ数) 11-46
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu
学習件名標目(漢字形) 自由
学習件名標目(典拠コード) 540511700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒシャ/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Shohisha/hogo
学習件名標目(漢字形) 消費者保護
学習件名標目(典拠コード) 540932700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウケン
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Jiyuken
学習件名標目(漢字形) 自由権
学習件名標目(典拠コード) 540803900000000
学習件名標目(カタカナ形) コウキョウ/ノ/フクシ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Kokyo/no/fukushi
学習件名標目(漢字形) 公共の福祉
学習件名標目(典拠コード) 540922700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウゲン/ノ/ジユウ
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(ローマ字形) Hyogen/no/jiyu
学習件名標目(漢字形) 表現の自由
学習件名標目(典拠コード) 540527900000000
学習件名標目(カタカナ形) プライバシー
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Puraibashi
学習件名標目(漢字形) プライバシー
学習件名標目(典拠コード) 540176300000000
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウゾウケン
学習件名標目(ローマ字形) Shozoken
学習件名標目(漢字形) 肖像権
学習件名標目(典拠コード) 540968200000000
学習件名標目(カタカナ形) イジメ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Ijime
学習件名標目(漢字形) いじめ
学習件名標目(典拠コード) 540004900000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッコン
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(ローマ字形) Kekkon
学習件名標目(漢字形) 結婚
学習件名標目(典拠コード) 540502200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミンシュ/シュギ
学習件名標目(ページ数) 47-84
学習件名標目(ローマ字形) Minshu/shugi
学習件名標目(漢字形) 民主主義
学習件名標目(典拠コード) 540422600000000
学習件名標目(カタカナ形) サンケン/ブンリツ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Sanken/bunritsu
学習件名標目(漢字形) 三権分立
学習件名標目(典拠コード) 540218800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナイカク/ソウリ/ダイジン
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Naikaku/sori/daijin
学習件名標目(漢字形) 内閣総理大臣
学習件名標目(典拠コード) 540254600000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイトウリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Daitoryo
学習件名標目(漢字形) 大統領
学習件名標目(典拠コード) 540310400000000
学習件名標目(カタカナ形) キソク
学習件名標目(ページ数) 76-81
学習件名標目(ローマ字形) Kisoku
学習件名標目(漢字形) 規則
学習件名標目(典拠コード) 541226100000000
学習件名標目(カタカナ形) シホン/シュギ
学習件名標目(ページ数) 90-97
学習件名標目(ローマ字形) Shihon/shugi
学習件名標目(漢字形) 資本主義
学習件名標目(典拠コード) 540541100000000
学習件名標目(カタカナ形) カイシャ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Kaisha
学習件名標目(漢字形) 会社
学習件名標目(典拠コード) 540239900000000
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ/ガイシャ
学習件名標目(ページ数) 99
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki/gaisha
学習件名標目(漢字形) 株式会社
学習件名標目(典拠コード) 540408000000000
学習件名標目(カタカナ形) ビョウドウケン
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Byodoken
学習件名標目(漢字形) 平等権
学習件名標目(典拠コード) 540352300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼイ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Zei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491200000000
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Gakko
学習件名標目(漢字形) 学校
学習件名標目(典拠コード) 540762400000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウイクケン
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Kyoikuken
学習件名標目(漢字形) 教育権
学習件名標目(典拠コード) 540922900000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.8
ISBN 978-4-02-334080-0
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22030998
『週刊新刊全点案内』号数 2270
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.8
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 307
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 307
内容紹介 多数決はいつも正しい? 学校は何のために行くの? 日本の社会を支える3つの考え方「自由・民主主義・資本主義」にそって、日常と社会のつながりを解説。身近な「法」についても説明する。書き込み式のワーク付き。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220803
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220803 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220805
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-02-334080-0
児童内容紹介 「ありのままの自分って?」「クラスのルールを変えるには?」「競争するからがんばれる?」…。「社会」や「法」にまつわる身近な疑問(ぎもん)について、マンガやイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)。疑問を解決(かいけつ)するためのヒントや考え方のヒント、関連するキーワードなどもやさしく説明します。
このページの先頭へ