本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 最小にして人類最大の宿敵 病原体の世界
タイトルヨミ サイショウ/ニ/シテ/ジンルイ/サイダイ/ノ/シュクテキ/ビョウゲンタイ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Saisho/ni/shite/jinrui/saidai/no/shukuteki/byogentai/no/sekai
サブタイトル 歴史をも動かすミクロの攻防
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-2211
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002211
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ レキシ/オモ/ウゴカス/ミクロ/ノ/コウボウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/omo/ugokasu/mikuro/no/kobo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2211
著者 旦部/幸博∥著
著者ヨミ タンベ,ユキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 旦部/幸博
著者標目(ローマ字形) Tanbe,Yukihiro
記述形典拠コード 110006539870000
著者標目(統一形典拠コード) 110006539870000
著者標目(著者紹介) 1969年長崎県生まれ。滋賀医科大学医学部医学科病理学講座(微生物感染症学部門)准教授。
著者 北川/善紀∥著
著者ヨミ キタガワ,ヨシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北川/善紀
著者標目(ローマ字形) Kitagawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110008051820000
著者標目(統一形典拠コード) 110008051820000
著者標目(著者紹介) 1976年埼玉県生まれ。滋賀医科大学医学部医学科病理学講座(微生物感染症学部門)講師。
件名標目(漢字形) 微生物
件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
件名標目(典拠コード) 511325200000000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.8
ISBN 978-4-06-529078-1
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22032680
関連TRC 電子 MARC № 243004960000
『週刊新刊全点案内』号数 2272
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.8
ページ数等 262p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 491.7
図書記号 タサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2274
掲載日 2022/09/03
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p250~256
NDC10版 491.7
内容紹介 コロナ、梅毒、痘瘡、麻疹、ノロ、狂犬病、狂牛病…。人類の生活を脅かし、歴史まで変えてしまう多様な病原体たちが、進化の過程で身に付けた、さまざまな感染戦略、生存戦略を紹介する。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220822 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240405
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005333
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-529078-1
このページの先頭へ