本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 漢字の成り立ち図鑑
タイトルヨミ カンジ/ノ/ナリタチ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kanji/no/naritachi/zukan
サブタイトル 教養 雑学
サブタイトル 知れば知るほどおもしろい!形から読み解く漢字の由来
サブタイトルヨミ キョウヨウ/ザツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoyo/zatsugaku
サブタイトルヨミ シレバ/シルホド/オモシロイ/カタチ/カラ/ヨミトク/カンジ/ノ/ユライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/omoshiroi/katachi/kara/yomitoku/kanji/no/yurai
著者 吉田/裕子∥監修
著者ヨミ ヨシダ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/裕子
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Yuko
記述形典拠コード 110006698450000
著者標目(統一形典拠コード) 110006698450000
著者標目(付記事項(生没年)) 1985~
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
出版典拠コード 310000178910000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.10
ISBN 978-4-415-33147-8
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22034674
『週刊新刊全点案内』号数 2274
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 156p
大きさ 22cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 821.2
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 821.2
内容紹介 さまざまな漢字の成り立ちを漫画やイラストとともにわかりやすく紹介。学術的に認められている成り立ちのほか、のちに生まれた意味や一般に広く知られている説、似た漢字との使い分け、慣用句、ことわざ、熟語なども掲載する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220901
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220901 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240809
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード X
ISBN(13) 978-4-415-33147-8
このページの先頭へ