タイトル
|
教養としての着物
|
タイトルヨミ
|
キョウヨウ/ト/シテ/ノ/キモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoyo/to/shite/no/kimono
|
サブタイトル
|
世界のビジネスエリートを魅了する
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ビジネス/エリート/オ/ミリョウ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/bijinesu/erito/o/miryo/suru
|
著者
|
上杉/惠理子∥著
|
著者ヨミ
|
ウエスギ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上杉/惠理子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uesugi,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110007516320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007516320000
|
著者標目(著者紹介)
|
一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。和装イメージコンサルタント。着物を着こなすための「和創塾~きもので魅せるもうひとりの自分~」主宰。
|
件名標目(漢字形)
|
和服
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワフク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wafuku
|
件名標目(典拠コード)
|
510389700000000
|
出版者
|
自由国民社
|
出版者ヨミ
|
ジユウ/コクミンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiyu/Kokuminsha
|
出版典拠コード
|
310000175460000
|
本体価格
|
\1550
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190140000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBN
|
978-4-426-12829-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22034947
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233020450000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2274
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
383.1
|
図書記号
|
ウキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3234
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p268~269
|
NDC10版
|
383.1
|
内容紹介
|
和の文化を体現し、千年の歴史を持つ着物にまつわる感性や知識を学んで、グローバル社会に踏み出そう。ビジネスパーソンが外国人とのコミュニケーションを豊かにし、教養として仕事や日常に活かすための着物の知識をまとめる。
|
ジャンル名
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
10
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220905
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220905 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230512
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-426-12829-6
|