タイトル | ロウソクの科学 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウソク/ノ/カガク |
著者 | ファラデー∥著 |
著者ヨミ | ファラデー,マイケル |
著者 | 渡辺/政隆∥訳 |
著者ヨミ | ワタナベ,マサタカ |
シリーズ | 光文社古典新訳文庫 |
シリーズヨミ | コウブンシャ/コテン/シンヤク/ブンコ |
シリーズ巻次 | KDフ1-1 |
シリーズ巻次ヨミ | KD-フ-1-1 |
著作 | ろうそくの科学 |
著作ヨミ | ロウソク/ノ/カガク |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.9 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 16cm |
価格 | \780 |
ISBN | 978-4-334-75468-6 |
原タイトル | 原タイトル:The chemical history of a candle |
書誌・年譜・年表 | マイケル・ファラデー年譜:p200~202 |
内容紹介 | 科学者ファラデーが少年少女を相手に行った連続講義録。ロウソクの種類、製法、燃える仕組みから、燃えるときに起こる物理・化学現象までを、さまざまな角度からやさしく解説する。科学の楽しさと奥深さを伝える不朽の名著。 |
件名 | 化学 |
件名ヨミ | カガク |
件名 | ろうそく |
件名ヨミ | ロウソク |
ジャンル名 | 自然科学(45) |
ジャンル名詳細 | 化学読みもの(130040010000) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC9版 | 430.4 |
NDC10版 | 430.4 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |