本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル おイモだ、ほい!
タイトルヨミ オイモ/ダ/ホイ
タイトル標目(ローマ字形) Oimo/da/hoi
著者 服部/千春∥作
著者ヨミ ハットリ,チハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/千春
著者標目(ローマ字形) Hattori,Chiharu
記述形典拠コード 110003851440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003851440000
著者標目(著者紹介) 京都府生まれ。「グッバイ!グランパ」で福島正実記念SF童話賞大賞受賞。
著者標目(付記事項(生没年)) 1958~
著者 ほそい/さつき∥絵
著者ヨミ ホソイ,サツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細井/五月
著者標目(ローマ字形) Hosoi,Satsuki
記述形典拠コード 110006278210001
著者標目(統一形典拠コード) 110006278210000
著者標目(著者紹介) 新潟生まれ。武蔵野美術短期大学、文化服装学院卒業。絵本作家。作品に「レミとソラ」など。
読み物キーワード(漢字形) さつまいも-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サツマイモ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Satsumaimo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540027310010000
読み物キーワード(漢字形) ねずみ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネズミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nezumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540044910010000
読み物キーワード(漢字形) 幼稚園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウチエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yochien-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540355110010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090050030
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.9
ISBN 978-4-265-08184-4
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22035598
『週刊新刊全点案内』号数 2275
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ホオ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 野ネズミのお母さんと子ネズミは楽しいおイモ狩り。一番小さいチョロはおイモほりにやってきたおひさまえんの皆とバッタリ。びっくりしたチョロは、先生のリュックのポケットに入って、園へ行ってしまい…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220909 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220916
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-265-08184-4
児童内容紹介 ノネズミのおかあさんとコネズミたちは、おイモがりにでかけます。みんながおおよろこびでおイモにかじりついていると、おひさまえんのこどもたちがおイモほりにやってきました。にげおくれたいちばんちいさなコネズミのチョロは、せんせいのリュックのポケットにとびこみます。きがつくとそこは、おひさまえんのなかで…。
和洋区分 0
このページの先頭へ