本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 富士百景
タイトルヨミ フジ/ヒャッケイ
タイトル標目(ローマ字形) Fuji/hyakkei
サブタイトル 白籏史朗The Best Selection
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シラハタ/シロウ/The/Best/Selection
サブタイトルヨミ シラハタ/シロウ/ザ/ベスト/セレクション
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shirahata/shiro/za/besuto/serekushon
著者 白籏/史朗∥著
著者ヨミ シラハタ,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白籏/史朗
著者標目(ローマ字形) Shirahata,Shiro
記述形典拠コード 110000515370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000515370000
著者標目(著者紹介) 1933年山梨県生まれ。山岳写真の会「白い峰」会長。(財)日本国立公園協会理事。富士学会理事。NPO日本高山植物保護協会会長。日本山岳会終身会員。写真集に「南アルプス」など。
件名標目(漢字形) 富士山-写真集
件名標目(カタカナ形) フジサン-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Fujisan-shashinshu
件名標目(典拠コード) 520451910010000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
出版典拠コード 310000199850003
本体価格 ¥4000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.8
ISBN 4-635-54648-5
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09040762
Gコード 32284406
『週刊新刊全点案内』号数 1630
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 118p
大きさ 31×31cm
NDC8版 748
NDC分類 748
図書記号 シフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 西伊豆・井田展望台から見る断崖と朝の富士山、南アルプス前衛・櫛形山から望む富士山と日の出…。春夏秋冬の季節ごとに、さまざまな角度から富士山の美しい姿を収めた写真集。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090724
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090724 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090731
資料形式 T01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-635-54648-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ