本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 付き添うひと
タイトルヨミ ツキソウ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Tsukiso/hito
著作(漢字形) 付き添うひと
著作(カタカナ形) ツキソウ/ヒト
著作(ローマ字形) Tsukiso/hito
著作(典拠コード) 800000315130000
著者 岩井/圭也∥著
著者ヨミ イワイ,ケイヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩井/圭也
著者標目(ローマ字形) Iwai,Keiya
記述形典拠コード 110007409620000
著者標目(統一形典拠コード) 110007409620000
著者標目(著者紹介) 1987年生まれ。大阪府出身。北海道大学大学院農学院修了。「永遠についての証明」で野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「夏の陰」「文身」など。
内容細目注記 内容:どうせあいつがやった 持ち物としてのわたし あなたは子どもで大人 おれの声を聞け 少年だったぼくへ
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.9
ISBN 978-4-591-17485-2
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22036882
関連TRC 電子 MARC № 233001220000
『週刊新刊全点案内』号数 2276
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 283p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 イツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 少年犯罪において弁護人の役割を担う付添人の仕事に就いたオボロ。彼に舞い込む依頼の先では、子ども達が心の叫びを胸に押し込め生き延びていた。オボロは彼らの心の闇に寄り添い…。『ウェブアスタ』連載に加筆修正し書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 02
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220915
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220915 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240906
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-591-17485-2

内容細目

タイトル どうせあいつがやった
収録ページ 5-67
タイトル(カタカナ形) ドウセ/アイツ/ガ/ヤッタ
タイトル(ローマ字形) Dose/aitsu/ga/yatta
タイトル 持ち物としてのわたし
収録ページ 69-123
タイトル(カタカナ形) モチモノ/ト/シテ/ノ/ワタシ
タイトル(ローマ字形) Mochimono/to/shite/no/watashi
タイトル あなたは子どもで大人
収録ページ 125-177
タイトル(カタカナ形) アナタ/ワ/コドモ/デ/オトナ
タイトル(ローマ字形) Anata/wa/kodomo/de/otona
タイトル おれの声を聞け
収録ページ 179-231
タイトル(カタカナ形) オレ/ノ/コエ/オ/キケ
タイトル(ローマ字形) Ore/no/koe/o/kike
タイトル 少年だったぼくへ
収録ページ 233-283
タイトル(カタカナ形) ショウネン/ダッタ/ボク/エ
タイトル(ローマ字形) Shonen/datta/boku/e
このページの先頭へ