本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 森江春策の災難
タイトルヨミ モリエ/シュンサク/ノ/サイナン
タイトル標目(ローマ字形) Morie/shunsaku/no/sainan
サブタイトル 日本一地味な探偵の華麗な事件簿
サブタイトルヨミ ニホンイチ/ジミ/ナ/タンテイ/ノ/カレイ/ナ/ジケンボ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon'ichi/jimi/na/tantei/no/karei/na/jikenbo
著者 芦辺/拓∥著
著者ヨミ アシベ,タク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芦辺/拓
著者標目(ローマ字形) Ashibe,Taku
記述形典拠コード 110001237330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001237330000
著者標目(著者紹介) 1958年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。「殺人喜劇の13人」で鮎川哲也賞,「大鞠家殺人事件」で日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門、本格ミステリ大賞小説部門受賞。
内容細目注記 内容:開幕前のご挨拶 森江春策の災難 告げ口時計 うぬぼれた物真似鳥 七回殺された猫の冒険 読者よ欺かれておくれ 幕間がわりのあとがき 1 真・裁判員法廷 密室法廷 神津恭介×星影龍三×森江春策、密室ミステリ進化論を語る 七人の探偵には向かない事件 幕間がわりのあとがき 2 寝台特急あさかぜ鉄人事件 ヴェルデンツ大公国の密室 解凍された密室 幕間がわりのあとがき 3 探偵が来なけりゃ始まらない 終幕後のご挨拶
出版者 行舟文化
出版者ヨミ ギョウシュウ/ブンカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gyoshu/Bunka
出版典拠コード 310001620510000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.9
ISBN 978-4-909735-12-6
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22037021
『週刊新刊全点案内』号数 2276
出版地,頒布地等 福岡
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 457p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 940000
NDC分類 913.6
図書記号 アモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1675
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 森江法律事務所に入っていったコート姿の怪しい人物は、直後に死体で発見され…。表題作をはじめ、日本一地味な探偵・森江春策が活躍する13編の事件簿を収録。挿絵も掲載。年譜・森江春策事件簿〈第2版〉付き。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220920 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220922
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 19
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-909735-12-6

内容細目

タイトル 開幕前のご挨拶
タイトル関連情報 森江春策誕生記
収録ページ 9-12
タイトル(カタカナ形) オープニングマエ/ノ/ゴアイサツ
タイトル(ローマ字形) Opuningumae/no/goaisatsu
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) カイマクマエ/ノ/ゴアイサツ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Kaimakumae/no/goaisatsu
タイトル 森江春策の災難
収録ページ 15-43
タイトル(カタカナ形) モリエ/シュンサク/ノ/サイナン
タイトル(ローマ字形) Morie/shunsaku/no/sainan
タイトル 告げ口時計
収録ページ 45-100
タイトル(カタカナ形) ツゲグチ/ドケイ
タイトル(ローマ字形) Tsugeguchi/dokei
タイトル うぬぼれた物真似鳥
収録ページ 101-149
タイトル(カタカナ形) ウヌボレタ/モノマネドリ
タイトル(ローマ字形) Unuboreta/monomanedori
タイトル 七回殺された猫の冒険
収録ページ 151-157
タイトル(カタカナ形) ナナカイ/コロサレタ/ネコ/ノ/ボウケン
タイトル(ローマ字形) Nanakai/korosareta/neko/no/boken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7カイ/コロサレタ/ネコ/ノ/ボウケン
タイトル 読者よ欺かれておくれ
収録ページ 159-200
タイトル(カタカナ形) ドクシャ/ヨ/アザムカレテ/オクレ
タイトル(ローマ字形) Dokusha/yo/azamukarete/okure
タイトル 幕間がわりのあとがき
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 201-204
タイトル(カタカナ形) マクアイガワリ/ノ/アトガキ
タイトル(ローマ字形) Makuaigawari/no/atogaki
タイトル 真・裁判員法廷
タイトル関連情報 森江春策と振り返る大阪第一号
収録ページ 207-210
タイトル(カタカナ形) シン/サイバンイン/ホウテイ
タイトル(ローマ字形) Shin/saiban’in/hotei
タイトル 密室法廷
タイトル関連情報 ヘンリー・メリヴェール卿対森江春策
収録ページ 211-225
タイトル(カタカナ形) ミッシツ/ホウテイ
タイトル(ローマ字形) Misshitsu/hotei
タイトル 神津恭介×星影龍三×森江春策、密室ミステリ進化論を語る
タイトル関連情報 架空座談会
収録ページ 227-238
タイトル(カタカナ形) カミズ/キョウスケ/ホシカゲ/リュウゾウ/モリエ/シュンサク/ミッシツ/ミステリ/シンカロン/オ/カタル
タイトル(ローマ字形) Kamizu/kyosuke/hoshikage/ryuzo/morie/shunsaku/misshitsu/misuteri/shinkaron/o/kataru
タイトル 七人の探偵には向かない事件
収録ページ 239-246
タイトル(カタカナ形) ナナニン/ノ/タンテイ/ニワ/ムカナイ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Nananin/no/tantei/niwa/mukanai/jiken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/タンテイ/ニワ/ムカナイ/ジケン
タイトル 幕間がわりのあとがき
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 247-249
タイトル(カタカナ形) マクアイガワリ/ノ/アトガキ
タイトル(ローマ字形) Makuaigawari/no/atogaki
タイトル 寝台特急あさかぜ鉄人事件
収録ページ 253-299
タイトル(カタカナ形) シンダイ/トッキュウ/アサカゼ/テツジン/ジケン
タイトル(ローマ字形) Shindai/tokkyu/asakaze/tetsujin/jiken
タイトル ヴェルデンツ大公国の密室
収録ページ 301-355
タイトル(カタカナ形) ヴェルデンツ/タイコウコク/ノ/ミッシツ
タイトル(ローマ字形) Berudentsu/taikokoku/no/misshitsu
タイトル 解凍された密室
タイトル関連情報 ポール・アルテ氏に捧ぐ
収録ページ 357-387
タイトル(カタカナ形) カイトウ/サレタ/ミッシツ
タイトル(ローマ字形) Kaito/sareta/misshitsu
タイトル 幕間がわりのあとがき
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 389-391
タイトル(カタカナ形) マクアイガワリ/ノ/アトガキ
タイトル(ローマ字形) Makuaigawari/no/atogaki
タイトル 探偵が来なけりゃ始まらない
タイトル関連情報 森江春策、嵐の孤島へ行く
収録ページ 395-453
タイトル(カタカナ形) タンテイ/ガ/コナケリャ/ハジマラナイ
タイトル(ローマ字形) Tantei/ga/konakerya/hajimaranai
タイトル 終幕後のご挨拶
タイトル関連情報 森江春策上演記
収録ページ 455-457
タイトル(カタカナ形) フィナーレゴ/ノ/ゴアイサツ
タイトル(ローマ字形) Finarego/no/goaisatsu
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) シュウマクゴ/ノ/ゴアイサツ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Shumakugo/no/goaisatsu
このページの先頭へ