本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル オスとは何で、メスとは何か?
タイトルヨミ オス/トワ/ナニ/デ/メス/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Osu/towa/nani/de/mesu/towa/nanika
サブタイトル 「性スペクトラム」という最前線
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shuppan/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 683
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000683
シリーズ名 NHK出版新書
サブタイトルヨミ セイスペクトラム/ト/イウ/サイゼンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seisupekutoramu/to/iu/saizensen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 683
著者 諸橋/憲一郎∥著
著者ヨミ モロハシ,ケンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諸橋/憲一郎
著者標目(ローマ字形) Morohashi,Ken'ichiro
記述形典拠コード 110004669190000
著者標目(統一形典拠コード) 110004669190000
著者標目(著者紹介) 1957年福岡県生まれ。九州大学大学院理学研究科博士課程修了。同大学大学院医学研究院主幹教授。久留米大学医学部客員教授。理学博士。
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) セイ
件名標目(ローマ字形) Sei
件名標目(典拠コード) 511042900000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 \950
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.10
ISBN 978-4-14-088683-0
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22039453
『週刊新刊全点案内』号数 2279
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 205p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 481.35
図書記号 モオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2285
掲載日 2022/11/20
掲載日 2022/11/27
掲載紙 読売新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p198~205
NDC10版 481.35
内容紹介 性は生涯変わり続けている? 全ての細胞と、その集まりである臓器や器官は独自に性を持っている? さまざまな生き物の多様な雄雌のあり方と、それを形づくる仕組みを解説し、二項対立では語り切れない性本来の姿を明かす。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221006
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221006 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20221202
出版国コード JP
新継続コード 200996
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-14-088683-0
このページの先頭へ