本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル にじいろのダンゴムシ
タイトルヨミ ニジイロ/ノ/ダンゴムシ
タイトル標目(ローマ字形) Nijiiro/no/dangomushi
著者 うめその/よしひこ∥文
著者ヨミ ウメソノ,ヨシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅園/良彦
著者標目(ローマ字形) Umesono,Yoshihiko
記述形典拠コード 110008078130001
著者標目(統一形典拠コード) 110008078130000
著者標目(著者紹介) 1968年山口県生まれ。兵庫県立大学大学院理学研究科教授。博士(理学)。プラナリアの研究を精力的に行う。
著者 多屋/光孫∥絵
著者ヨミ タヤ,ミツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多屋/光孫
著者標目(ローマ字形) Taya,Mitsuhiro
記述形典拠コード 110006097440000
著者標目(統一形典拠コード) 110006097440000
著者標目(著者紹介) 和歌山県生まれ。絵本作家、挿絵画家。
読み物キーワード(漢字形) だんごむし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ダンゴムシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dangomushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540038410010000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
出版典拠コード 310000399070000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-286-25025-0
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22041477
『週刊新刊全点案内』号数 2281
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 31p
大きさ 19×27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 タニ
絵本の主題分類に対する図書記号 ウニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 クルっとまるまるダンゴムシの“殻”には秘密がある!? にじいろダンゴムシの日常を観察すると、意外なことがわかってきて…。発生生物学者の発想から生まれた、科学ファンタジー絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221020
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221020 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20221028
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-286-25025-0
児童内容紹介 たくさんのダンゴムシたちのなかで、ひときわめだつ、にじいろのダンゴムシ。ダンゴムシのからだは、14まいのはいいろのかたいからでおおわれています。ところが、にじいろのダンゴムシは、おおきな7まいのからが「あか・だいだい・き・みどり・あお・あい・むらさき」のいろです。このとくべつなダンゴムシのにちじょうをかんさつすると…。
このページの先頭へ