タイトル
|
かってもまけてもいいんだよ
|
タイトルヨミ
|
カッテモ/マケテモ/イインダヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kattemo/maketemo/iindayo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガストン/ノ/ソーシャル/スキル/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gasuton/no/sosharu/sukiru/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609896400000000
|
シリーズ名
|
ガストンのソーシャルスキルえほん
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Je gagne meme quand je perds
|
著者
|
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ∥ぶん・え
|
著者ヨミ
|
シアン・ショウ・シーヌ,オーレリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chien Chow Chine,Aur〓lie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オーレリー/シアン/ショウ/シーヌ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shian・Sho・Shinu,Oreri
|
記述形典拠コード
|
120003000230001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003000230000
|
著者標目(著者紹介)
|
パリ第3大学で児童心理学に主眼をおいた情報とコミュニケーションに関する修士号を取得。児童書の作家としてガストンシリーズでデビュー。教育機関などでワークショップなども行う。
|
著者
|
垣内/磯子∥やく
|
著者ヨミ
|
カキウチ,イソコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
垣内/磯子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kakiuchi,Isoko
|
記述形典拠コード
|
110000254190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000254190000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
件名標目(漢字形)
|
人間関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ningen/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
511268400000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
トレーニング-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トレーニング-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Toreningu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540144210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
気持ち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キモチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kimochi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540424010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生き方・考え方-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540467910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
コミュニケーション-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コミュニケーション-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Komyunikeshon-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540634610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ユニコーン-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユニコーン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yunikon-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541271210010000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
\1200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090150000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN
|
978-4-07-453150-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22042277
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2281
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
19×19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
シカ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
シカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
361.454
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
361.454
|
内容紹介
|
うまくいかないとき、イライラしないでやっていく方法とは? 小学校入学までに身に付けたい世の中のルールをやさしく教える。フランスの乳幼児セラピストが考案した、ソーシャルスキルを学ぶ絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221026
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221026 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20240614
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-07-453150-9
|
児童内容紹介
|
ユニコーンのこ、ガストンのたてがみのいろは、きぶんによってかわるんだ。きょう、ガストンはサッカーでうまくゴールをきめることができなかった。ともだちには「ゴールなんてどうでもいいんだ。たのしけりゃいいんだよ」といわれたけれど、そんなふうにはおもえなくて…。よのなかのルールをやさしくおしえるえほん。
|