本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた
タイトルヨミ ボク/ワ/ウーバー/デ/ネンザ/シ/ヤマ/デ/シカ/ト/タタカイ/ミナマタ/デ/ナイタ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/uba/de/nenza/shi/yama/de/shika/to/tatakai/minamata/de/naita
著者 斎藤/幸平∥著
著者ヨミ サイトウ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/幸平
著者標目(ローマ字形) Saito,Kohei
記述形典拠コード 110006230510000
著者標目(統一形典拠コード) 110006230510000
著者標目(著者紹介) フンボルト大学哲学科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科准教授。博士(哲学)。「大洪水の前に」でドイッチャー記念賞、「人新世の「資本論」」で新書大賞2021を受賞。
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-04-400715-7
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22042632
関連TRC 電子 MARC № 233055810000
『週刊新刊全点案内』号数 2282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 220p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 304
図書記号 サボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2022/12/24
掲載日 2023/01/21
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 304
内容紹介 うちに閉じこもらずに、他者に出会うことが、「想像力欠乏症」を治すための方法である-。統計やデータからは見えない、現場の「声」から未来を考える。『毎日新聞』掲載に書き下ろしを加え書籍化。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221027
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221027 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20230825
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-400715-7
このページの先頭へ