本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 家飲みで楽しむ!はじめての日本酒
タイトルヨミ イエノミ/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/ニホンシュ
タイトル標目(ローマ字形) Ienomi/de/tanoshimu/hajimete/no/nihonshu
サブタイトル 日本酒ってなんだか難しいと思っている初心者さん必見!
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) FUSOSHA/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) フソウシャ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Fusosha/mukku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) FUSOSHA MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604356400000003
シリーズ名 FUSOSHA MOOK
サブタイトルヨミ ニホンシュ/ッテ/ナンダカ/ムズカシイ/ト/オモッテ/イル/ショシンシャサン/ヒッケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonshu/tte/nandaka/muzukashii/to/omotte/iru/shoshinshasan/hikken
著者 真野/遥∥監修
著者ヨミ マノ,ハルカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真野/遥
著者標目(ローマ字形) Mano,Haruka
記述形典拠コード 110007858910000
著者標目(統一形典拠コード) 110007858910000
著者 はせがわ酒店∥監修
著者ヨミ ハセガワ/サケテン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はせがわ酒店
著者標目(ローマ字形) Hasegawa/Saketen
記述形典拠コード 210001657360000
著者標目(統一形典拠コード) 210001657360000
著者 日本酒造組合中央会∥監修
著者ヨミ ニホン/シュゾウ/クミアイ/チュウオウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本酒造組合中央会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Shuzo/Kumiai/Chuokai
記述形典拠コード 210000008110000
著者標目(統一形典拠コード) 210000008110000
件名標目(漢字形) 清酒
件名標目(カタカナ形) セイシュ
件名標目(ローマ字形) Seishu
件名標目(典拠コード) 511051300000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
出版典拠コード 310000195780000
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 190060040000
ジャンル名(図書詳細) 120080130000
ジャンル名(図書詳細) 190060010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.10
ISBN 978-4-594-61951-0
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22043368
関連TRC 電子 MARC № 233065390000
『週刊新刊全点案内』号数 2283
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 63p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 588.52
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 588.52
内容紹介 「日本酒を飲んでみたいけれどなんだか難しそう」「種類が多すぎて何を飲んでいいかわからない」…。初心者に向けて、自分好みの日本酒に出会う方法を紹介。日本酒のキホン、ペアリングレシピも掲載する。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221104
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221104 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230915
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-594-61951-0
このページの先頭へ