本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 雪崩教本
タイトルヨミ ナダレ/キョウホン
タイトル標目(ローマ字形) Nadare/kyohon
並列タイトル Avoid a Avalanche Crisis
著作(漢字形) 雪崩教本
著作(カタカナ形) ナダレ/キョウホン
著作(ローマ字形) Nadare/kyohon
著作(典拠コード) 800000140150000
著者 雪氷災害調査チーム∥編
著者ヨミ ニホン/セッピョウ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本雪氷学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Seppyo/Gakkai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) セッピョウ/サイガイ/チョウサ/チーム
著者標目(Yのローマ字形) Seppyo/Saigai/Chosa/Chimu
記述形典拠コード 210000175310002
著者標目(統一形典拠コード) 210000175310000
著者 雪崩事故防止研究会∥編
著者ヨミ ホッカイドウ/ナダレ/ジコ/ボウシ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北海道雪崩事故防止研究会
著者標目(ローマ字形) Hokkaido/Nadare/Jiko/Boshi/Kenkyukai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ナダレ/ジコ/ボウシ/ケンキュウカイ
著者標目(Yのローマ字形) Nadare/Jiko/Boshi/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000515290001
著者標目(統一形典拠コード) 210000515290000
件名標目(漢字形) 雪崩
件名標目(カタカナ形) ナダレ
件名標目(ローマ字形) Nadare
件名標目(典拠コード) 511084000000000
件名標目(漢字形) 登山-遭難
件名標目(カタカナ形) トザン-ソウナン
件名標目(ローマ字形) Tozan-sonan
件名標目(典拠コード) 511234510060000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
出版典拠コード 310000199850003
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ジャンル名(図書詳細) 170030010000
ジャンル名(図書詳細) 180100010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-635-14030-0
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22044176
関連TRC 電子 MARC № 220441760000
『週刊新刊全点案内』号数 2283
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.11
版表示 増補改訂版
ページ数等 159p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 451.66
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p158~159
NDC10版 451.66
内容紹介 雪崩発生のメカニズムを理解し、雪崩遭難から逃れるために-。雪と雪崩の科学から、雪崩リスクマネジメント、要救助者の処置と搬送まで、雪崩に関する最重要ポイントを写真やイラストでわかりやすく解説する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221107
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221107 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230203
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-635-14030-0
このページの先頭へ