本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 昆虫変態図鑑
タイトルヨミ コンチュウ/ヘンタイ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Konchu/hentai/zukan
サブタイトル 生きかたイロイロ!
サブタイトルヨミ イキカタ/イロイロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikikata/iroiro
並列タイトル Insect Metamorphosis Picture Book
著者 川邊/透∥著
著者ヨミ カワベ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川邊/透
著者標目(ローマ字形) Kawabe,Toru
記述形典拠コード 110006651820000
著者標目(統一形典拠コード) 110006651820000
著者標目(著者紹介) 野山探検家。Webサイト『昆虫エクスプローラ』『むし探検広場』管理人、『芋活.com』共同管理人。
著者 前畑/真実∥著
著者ヨミ マエハタ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前畑/真実
著者標目(ローマ字形) Maehata,Mami
記述形典拠コード 110007558460000
著者標目(統一形典拠コード) 110007558460000
著者標目(著者紹介) 伊丹市昆虫館職員。Webサイト『芋活.com』共同管理人。
著者 平井/規央∥監修
著者ヨミ ヒライ,ノリオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平井/規央
著者標目(ローマ字形) Hirai,Norio
記述形典拠コード 110007527650000
著者標目(統一形典拠コード) 110007527650000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
件名標目(漢字形) 変態(生物学)
件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツガク)
件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsugaku)
件名標目(典拠コード) 511372000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(典拠コード) 540389300000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 9-144
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(カタカナ形) サナギ
学習件名標目(ページ数) 9-210
学習件名標目(ローマ字形) Sanagi
学習件名標目(漢字形) さなぎ
学習件名標目(典拠コード) 540982100000000
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ページ数) 10-18
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(典拠コード) 540001200000000
学習件名標目(カタカナ形) モンシロチョウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Monshirocho
学習件名標目(漢字形) もんしろちょう
学習件名標目(典拠コード) 540060200000000
学習件名標目(カタカナ形) シジミチョウ
学習件名標目(ページ数) 22-29
学習件名標目(ローマ字形) Shijimicho
学習件名標目(漢字形) しじみちょう
学習件名標目(典拠コード) 540029000000000
学習件名標目(カタカナ形) アサギマダラ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Asagimadara
学習件名標目(漢字形) あさぎまだら
学習件名標目(典拠コード) 540617100000000
学習件名標目(カタカナ形) タテハチョウ
学習件名標目(ページ数) 30-43
学習件名標目(ローマ字形) Tatehacho
学習件名標目(漢字形) たてはちょう
学習件名標目(典拠コード) 540708600000000
学習件名標目(カタカナ形) オオムラサキ
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(ローマ字形) Omurasaki
学習件名標目(漢字形) おおむらさき
学習件名標目(典拠コード) 540010900000000
学習件名標目(カタカナ形) セセリチョウ
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(ローマ字形) Sesericho
学習件名標目(漢字形) せせりちょう
学習件名標目(典拠コード) 540708700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガ
学習件名標目(ページ数) 48-144
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(典拠コード) 540019500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミノムシ
学習件名標目(ページ数) 48-50
学習件名標目(ローマ字形) Minomushi
学習件名標目(漢字形) みのむし
学習件名標目(典拠コード) 540058000000000
学習件名標目(カタカナ形) イラガ
学習件名標目(ページ数) 52-54
学習件名標目(ローマ字形) Iraga
学習件名標目(漢字形) いらが
学習件名標目(典拠コード) 540661300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤママユガ
学習件名標目(ページ数) 64-73
学習件名標目(ローマ字形) Yamamayuga
学習件名標目(漢字形) やままゆが
学習件名標目(典拠コード) 540062100000000
学習件名標目(カタカナ形) カイコガ
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(ローマ字形) Kaikoga
学習件名標目(漢字形) かいこが
学習件名標目(典拠コード) 540843100000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメガ
学習件名標目(ページ数) 77-90
学習件名標目(ローマ字形) Suzumega
学習件名標目(漢字形) すずめが
学習件名標目(典拠コード) 540764600000000
学習件名標目(カタカナ形) シャクガ
学習件名標目(ページ数) 95-104
学習件名標目(ローマ字形) Shakuga
学習件名標目(漢字形) しゃくが
学習件名標目(典拠コード) 540029900000000
学習件名標目(カタカナ形) シャチホコガ
学習件名標目(ページ数) 105-115
学習件名標目(ローマ字形) Shachihokoga
学習件名標目(漢字形) しゃちほこが
学習件名標目(典拠コード) 540843200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドクガ
学習件名標目(ページ数) 116-126
学習件名標目(ローマ字形) Dokuga
学習件名標目(漢字形) どくが
学習件名標目(典拠コード) 540843300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤガ
学習件名標目(ページ数) 135-144
学習件名標目(ローマ字形) Yaga
学習件名標目(漢字形) やが
学習件名標目(典拠コード) 540843400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンミョウ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Hanmyo
学習件名標目(漢字形) はんみょう
学習件名標目(典拠コード) 540048700000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンゴロウ
学習件名標目(ページ数) 149
学習件名標目(ローマ字形) Gengoro
学習件名標目(漢字形) げんごろう
学習件名標目(典拠コード) 540023200000000
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ページ数) 150-152
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(典拠コード) 540022600000000
学習件名標目(カタカナ形) カナブン
学習件名標目(ページ数) 153
学習件名標目(ローマ字形) Kanabun
学習件名標目(漢字形) かなぶん
学習件名標目(典拠コード) 540733600000000
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(カタカナ形) コガネムシ
学習件名標目(ページ数) 156
学習件名標目(ローマ字形) Koganemushi
学習件名標目(漢字形) こがねむし
学習件名標目(典拠コード) 540023900000000
学習件名標目(カタカナ形) タマムシ
学習件名標目(ページ数) 157-158
学習件名標目(ローマ字形) Tamamushi
学習件名標目(漢字形) たまむし
学習件名標目(典拠コード) 540037300000000
学習件名標目(カタカナ形) コメツキムシ
学習件名標目(ページ数) 159
学習件名標目(ローマ字形) Kometsukimushi
学習件名標目(漢字形) こめつきむし
学習件名標目(典拠コード) 540745100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ページ数) 161
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(典拠コード) 540054400000000
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 164-172
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(典拠コード) 540041000000000
学習件名標目(カタカナ形) カミキリムシ
学習件名標目(ページ数) 176
学習件名標目(ローマ字形) Kamikirimushi
学習件名標目(漢字形) かみきりむし
学習件名標目(典拠コード) 540017000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハムシ
学習件名標目(ページ数) 177-183
学習件名標目(ローマ字形) Hamushi
学習件名標目(漢字形) はむし
学習件名標目(典拠コード) 540047900000000
学習件名標目(カタカナ形) オトシブミ
学習件名標目(ページ数) 184
学習件名標目(ローマ字形) Otoshibumi
学習件名標目(漢字形) おとしぶみ
学習件名標目(典拠コード) 540012400000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
学習件名標目(ページ数) 185-187
学習件名標目(ローマ字形) Zomushi
学習件名標目(漢字形) ぞうむし
学習件名標目(典拠コード) 540035300000000
学習件名標目(カタカナ形) トビケラ
学習件名標目(ページ数) 188
学習件名標目(ローマ字形) Tobikera
学習件名標目(漢字形) とびけら
学習件名標目(典拠コード) 540041800000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 190
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチ
学習件名標目(ページ数) 192-203
学習件名標目(ローマ字形) Hachi
学習件名標目(漢字形) はち(蜂)
学習件名標目(典拠コード) 540046600000000
学習件名標目(カタカナ形) ハバチ
学習件名標目(ページ数) 192-195
学習件名標目(ローマ字形) Habachi
学習件名標目(漢字形) はばち
学習件名標目(典拠コード) 540945000000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(カタカナ形) アシナガバチ
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Ashinagabachi
学習件名標目(漢字形) あしながばち
学習件名標目(典拠コード) 540001800000000
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘビトンボ
学習件名標目(ページ数) 206
学習件名標目(ローマ字形) Hebitonbo
学習件名標目(漢字形) へびとんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540702700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウスバカゲロウ
学習件名標目(ページ数) 208-209
学習件名標目(ローマ字形) Usubakagero
学習件名標目(漢字形) うすばかげろう
学習件名標目(典拠コード) 540007600000000
学習件名標目(カタカナ形) カゲロウ
学習件名標目(ページ数) 208-210,280-282
学習件名標目(ローマ字形) Kagero
学習件名標目(漢字形) かげろう(蜻蛉)
学習件名標目(典拠コード) 540014400000000
学習件名標目(カタカナ形) カイガラムシ
学習件名標目(ページ数) 212
学習件名標目(ローマ字形) Kaigaramushi
学習件名標目(漢字形) かいがらむし
学習件名標目(典拠コード) 540013300000000
学習件名標目(カタカナ形) カメムシ
学習件名標目(ページ数) 212-237
学習件名標目(ローマ字形) Kamemushi
学習件名標目(漢字形) かめむし
学習件名標目(典拠コード) 540017200000000
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(カタカナ形) アワフキムシ
学習件名標目(ページ数) 216-217
学習件名標目(ローマ字形) Awafukimushi
学習件名標目(漢字形) あわふきむし
学習件名標目(典拠コード) 540004100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハゴロモ
学習件名標目(ページ数) 218-219
学習件名標目(ローマ字形) Hagoromo
学習件名標目(漢字形) はごろも
学習件名標目(典拠コード) 540082400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨコバイ
学習件名標目(ページ数) 220-221
学習件名標目(ローマ字形) Yokobai
学習件名標目(漢字形) よこばい
学習件名標目(典拠コード) 540674600000000
学習件名標目(カタカナ形) タガメ
学習件名標目(ページ数) 223
学習件名標目(ローマ字形) Tagame
学習件名標目(漢字形) たがめ
学習件名標目(典拠コード) 540036000000000
学習件名標目(カタカナ形) アメンボ
学習件名標目(ページ数) 225
学習件名標目(ローマ字形) Amenbo
学習件名標目(漢字形) あめんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540003100000000
学習件名標目(カタカナ形) サシガメ
学習件名標目(ページ数) 226-227
学習件名標目(ローマ字形) Sashigame
学習件名標目(漢字形) さしがめ
学習件名標目(典拠コード) 540857000000000
学習件名標目(カタカナ形) チャタテムシ
学習件名標目(ページ数) 238
学習件名標目(ローマ字形) Chatatemushi
学習件名標目(漢字形) ちゃたてむし
学習件名標目(典拠コード) 541060500000000
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 239-241
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(典拠コード) 540016800000000
学習件名標目(カタカナ形) シロアリ
学習件名標目(ページ数) 242
学習件名標目(ローマ字形) Shiroari
学習件名標目(漢字形) しろあり
学習件名標目(典拠コード) 540030800000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴキブリ
学習件名標目(ページ数) 243-245
学習件名標目(ローマ字形) Gokiburi
学習件名標目(漢字形) ごきぶり
学習件名標目(典拠コード) 540025200000000
学習件名標目(カタカナ形) ハサミムシ
学習件名標目(ページ数) 246-247
学習件名標目(ローマ字形) Hasamimushi
学習件名標目(漢字形) はさみむし
学習件名標目(典拠コード) 540045900000000
学習件名標目(カタカナ形) ナナフシ
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(ローマ字形) Nanafushi
学習件名標目(漢字形) ななふし
学習件名標目(典拠コード) 540043000000000
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ページ数) 250
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(典拠コード) 540023800000000
学習件名標目(カタカナ形) マツムシ
学習件名標目(ページ数) 251
学習件名標目(ローマ字形) Matsumushi
学習件名標目(漢字形) まつむし
学習件名標目(典拠コード) 540055900000000
学習件名標目(カタカナ形) カネタタキ
学習件名標目(ページ数) 252
学習件名標目(ローマ字形) Kanetataki
学習件名標目(漢字形) かねたたき
学習件名標目(典拠コード) 540972800000000
学習件名標目(カタカナ形) ケラ
学習件名標目(ページ数) 253
学習件名標目(ローマ字形) Kera
学習件名標目(漢字形) けら
学習件名標目(典拠コード) 540023000000000
学習件名標目(カタカナ形) コロギス
学習件名標目(ページ数) 254
学習件名標目(ローマ字形) Korogisu
学習件名標目(漢字形) ころぎす
学習件名標目(典拠コード) 541060800000000
学習件名標目(カタカナ形) キリギリス
学習件名標目(ページ数) 255-258
学習件名標目(ローマ字形) Kirigirisu
学習件名標目(漢字形) きりぎりす
学習件名標目(典拠コード) 540020800000000
学習件名標目(カタカナ形) ツユムシ
学習件名標目(ページ数) 259-260
学習件名標目(ローマ字形) Tsuyumushi
学習件名標目(漢字形) つゆむし
学習件名標目(典拠コード) 540912400000000
学習件名標目(カタカナ形) イナゴ
学習件名標目(ページ数) 261-262
学習件名標目(ローマ字形) Inago
学習件名標目(漢字形) いなご
学習件名標目(典拠コード) 540005700000000
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 263-266
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(典拠コード) 540048900000000
学習件名標目(カタカナ形) カワゲラ
学習件名標目(ページ数) 267
学習件名標目(ローマ字形) Kawagera
学習件名標目(漢字形) かわげら
学習件名標目(典拠コード) 540018600000000
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数) 268-279
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(カタカナ形) カワトンボ
学習件名標目(ページ数) 268
学習件名標目(ローマ字形) Kawatonbo
学習件名標目(漢字形) かわとんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540973700000000
学習件名標目(カタカナ形) イトトンボ
学習件名標目(ページ数) 269
学習件名標目(ローマ字形) Itotonbo
学習件名標目(漢字形) いととんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540822200000000
学習件名標目(カタカナ形) オニヤンマ
学習件名標目(ページ数) 270-271
学習件名標目(ローマ字形) Oniyanma
学習件名標目(漢字形) おにやんま
学習件名標目(典拠コード) 540822100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤンマ
学習件名標目(ページ数) 270-272
学習件名標目(ローマ字形) Yanma
学習件名標目(漢字形) やんま
学習件名標目(典拠コード) 540822600000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \6000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-591-17529-3
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22044520
『週刊新刊全点案内』号数 2285
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 287p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 486.1
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 486.1
内容紹介 卵・幼虫・蛹・成虫と体の形を大きく変化させていく昆虫。おなじみの昆虫から、ちょっとレアな昆虫まで、222種類の虫たちの一生を、たくさんの写真で紹介する。用語解説付き。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221117 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20221125
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-591-17529-3
児童内容紹介 昆虫(こんちゅう)が、卵(たまご)・幼虫(ようちゅう)・蛹(さなぎ)・成虫と体の形を変化させていくことを「変態(へんたい)」といいます。昆虫の研究者・ヘンタイ博士(はかせ)と、その助手・ナギサとともに、昆虫のふしぎな世界をのぞいてみましょう。222種の昆虫の変態をたくさんの写真でしょうかいします。
このページの先頭へ