本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 孫子
タイトルヨミ ソンシ
タイトル標目(ローマ字形) Sonshi
サブタイトル 「兵法の真髄」を読む
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2728
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002728
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ヘイホウ/ノ/シンズイ/オ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Heiho/no/shinzui/o/yomu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2728
著者 渡邉/義浩∥著
著者ヨミ ワタナベ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邉/義浩
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yoshihiro
記述形典拠コード 110002320800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002320800000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。早稲田大学常任理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長。三国志学会事務局長。文学博士。著書に「儒教と中国」「三国志よりみた邪馬台国」「漢帝国」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孫子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ソンシ
個人件名標目(ローマ字形) Sonshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000563910000
件名標目(漢字形) 孫子
件名標目(カタカナ形) ソンシ
件名標目(ローマ字形) Sonshi
件名標目(典拠コード) 530225500000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \900
ジャンル名(図書詳細) 030010050000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-12-102728-3
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22045399
『週刊新刊全点案内』号数 2285
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 5,280p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 399.23
図書記号 ワソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2023/02/18
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p277~278
NDC10版 399.23
内容紹介 兵法と戦略の名著「孫子」。この古典を整理し、最も重要な注釈を付したのが三国志の英雄・曹操だ。曹操の解釈を踏まえて、合理性・先進性・実践性・普遍性という4つの特徴から読み解く。「孫子」の現代語訳も収録。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221117 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230224
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102728-3
このページの先頭へ