タイトル
|
未来の年表
|
タイトルヨミ
|
ミライ/ノ/ネンピョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mirai/no/nenpyo
|
サブタイトル
|
業界大変化
|
サブタイトル
|
瀬戸際の日本で起きること
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004664
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/gendai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601118500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2688
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002688
|
シリーズ名
|
講談社現代新書
|
サブタイトルヨミ
|
ギョウカイ/ダイヘンカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gyokai/daihenka
|
サブタイトルヨミ
|
セトギワ/ノ/ニホン/デ/オキル/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Setogiwa/no/nihon/de/okiru/koto
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2688
|
著者
|
河合/雅司∥著
|
著者ヨミ
|
カワイ,マサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河合/雅司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Masashi
|
記述形典拠コード
|
110006389960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006389960000
|
著者標目(著者紹介)
|
名古屋市生まれ。作家・ジャーナリスト。人口減少対策総合研究所理事長、高知大学客員教授、大正大学客員教授、産経新聞社客員論説委員等を務める。「ファイザー医学記事賞」大賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-人口
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ジンコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-jinko
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812920000
|
件名標目(漢字形)
|
少子化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウシカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoshika
|
件名標目(典拠コード)
|
511704300000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-産業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-サンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-sangyo
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810920000
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\920
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040060000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.12
|
ISBN
|
978-4-06-530250-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.12
|
TRCMARCNo.
|
22050191
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233052970000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.12
|
ページ数等
|
232p
|
大きさ
|
18cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
334.31
|
図書記号
|
カミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202212
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
334.31
|
内容紹介
|
各業種やビジネスを支える公共サービスの現場で起きつつある課題を人口減少の観点で捉えるとともに、「戦略的に縮む」という成長モデルの手順を深掘りし、「未来のトリセツ」として具体的に示す。折り込みの表あり。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221215 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230901
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
004664
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-530250-7
|