本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ナゼ/ナニ/フシギ/エホン/ミノマワリ/ノ/ギモン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/naze/nani/fushigi/ehon/minomawari/no/gimon
著者 てづか/あけみ∥え・ぶん
著者ヨミ テズカ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) てづか/あけみ
著者標目(ローマ字形) Tezuka,Akemi
記述形典拠コード 110004635580000
著者標目(統一形典拠コード) 110004635580000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、フリーランスのイラストレーターとして活動。
著者 大崎/章弘∥〔ほか〕監修
著者ヨミ オオサキ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大崎/章弘
著者標目(ローマ字形) Osaki,Akihiro
記述形典拠コード 110007252420000
著者標目(統一形典拠コード) 110007252420000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ページ数) 6-27
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 8-17
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/コウテン
学習件名標目(ページ数) 10-11,80-81
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/koten
学習件名標目(漢字形) 地球の公転
学習件名標目(典拠コード) 540296600000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(典拠コード) 540296800000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) オーロラ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Orora
学習件名標目(漢字形) オーロラ
学習件名標目(典拠コード) 540090200000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数) 18-27
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数) 28-49
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 30-41
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤコウ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Yako/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 夜行動物
学習件名標目(典拠コード) 540776000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 海洋動物
学習件名標目(典拠コード) 540439700000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) O
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540338200000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(カタカナ形) ワタリドリ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Wataridori
学習件名標目(漢字形) 渡り鳥
学習件名標目(典拠コード) 540446500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュエキ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Jueki
学習件名標目(漢字形) 樹液
学習件名標目(典拠コード) 540776100000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540522200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ページ数) 50-71
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 52-53,76-77
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイナイ/ドケイ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Tainai/dokei
学習件名標目(漢字形) 体内時計
学習件名標目(典拠コード) 540468400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(カタカナ形) オシッコ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Oshikko
学習件名標目(漢字形) おしっこ
学習件名標目(典拠コード) 540338800000000
学習件名標目(カタカナ形) キンニク
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Kinniku
学習件名標目(漢字形) 筋肉
学習件名標目(典拠コード) 540495800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(典拠コード) 540527500000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Hi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540454300000000
学習件名標目(カタカナ形) セッケン
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Sekken
学習件名標目(漢字形) せっけん
学習件名標目(典拠コード) 540034000000000
学習件名標目(カタカナ形) ケシゴム
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Keshigomu
学習件名標目(漢字形) 消しゴム
学習件名標目(典拠コード) 540711300000000
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pai/Intanashonaru
出版典拠コード 310001470280000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.12
ISBN 978-4-7562-5663-8
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22050508
関連TRC 電子 MARC № 233046530000
『週刊新刊全点案内』号数 2289
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.12
ページ数等 93p
大きさ 25cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 031
図書記号 テハ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 031
内容紹介 天気はどうして変わるの? 動物はどれくらい眠るの? 消しゴムはどうして消せるの? 子どもが初めて出会う身近なふしぎの「なぜ?なに?」を自然・生き物・体・生活のテーマ別に取り上げ、やさしく解説する。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221219 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230721
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7562-5663-8
児童内容紹介 ちきゅうはどうやってうまれたの?どうぶつはよるになるとなにをしているの?めはどうしてふたつあるの?にっぽんはどんなくになの?しぜんから、いきもの、からだ、せいかつまで、みのまわりのさまざまなぎもんをとりあげ、イラストをつかって、こたえとそのりゆうをせつめいします。
このページの先頭へ