本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル チャートと地図でわかる徳川家康と最強家臣団
タイトルヨミ チャート/ト/チズ/デ/ワカル/トクガワ/イエヤス/ト/サイキョウ/カシンダン
タイトル標目(ローマ字形) Chato/to/chizu/de/wakaru/tokugawa/ieyasu/to/saikyo/kashindan
著者 小和田/泰経∥著
著者ヨミ オワダ,ヤスツネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小和田/泰経
著者標目(ローマ字形) Owada,Yasutsune
記述形典拠コード 110004834500000
著者標目(統一形典拠コード) 110004834500000
著者標目(著者紹介) 國學院大學大学院文学研究科博士課程後期退学。専攻は日本中世史。静岡英和学院大学講師、早稲田大学講師。著書に「徳川家康の素顔」など。
著者 小和田/哲男∥監修
著者ヨミ オワダ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小和田/哲男
著者標目(ローマ字形) Owada,Tetsuo
記述形典拠コード 110000250940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000250940000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/家康
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トクガワ,イエヤス
個人件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000677890000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
出版者 ホビージャパン
出版者ヨミ ホビー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hobi/Japan
出版典拠コード 310000196910000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.12
ISBN 978-4-7986-3010-6
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22050529
『週刊新刊全点案内』号数 2289
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.12
ページ数等 144p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 210.47
図書記号 オチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7777
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 家臣団に支えられた家康の一生:p142~143
NDC10版 210.47
内容紹介 家康の初陣で活躍したのは? 隠居後の駿府まで一緒だったのは? 天下統一を果たした徳川家康と有力家臣85人について、その生涯や特徴的なポイントをビジュアルとともに解説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221219 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20221223
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7986-3010-6
このページの先頭へ