本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バーンスタイン
タイトルヨミ バーンスタイン
タイトル標目(ローマ字形) Bansutain
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オンガクカ/ノ/デンキ/ハジメ/ニ/ヨム/1サツ
シリーズ名標目(カタカナ形) オンガクカ/ノ/デンキ/ハジメ/ニ/ヨム/イッサツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ongakuka/no/denki/hajime/ni/yomu/issatsu
シリーズ名標目(典拠コード) 609426300000000
シリーズ名 音楽家の伝記はじめに読む1冊
並列タイトル Leonard Bernstein
著作(漢字形) バーンスタイン
著作(カタカナ形) バーンスタイン
著作(ローマ字形) Bansutain
著作(典拠コード) 800000160380000
著者 ひの/まどか∥著
著者ヨミ ヒノ,マドカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひの/まどか
著者標目(ローマ字形) Hino,Madoka
記述形典拠コード 110000826300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000826300000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京藝術大学器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。音楽作家。「戦火のシンフォニー」で第25回新日鐵住金音楽賞特別賞受賞。ほかの著書に「星の国のアリア」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) バーンスタイン,レナード
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Bernstein,Leonard
個人件名標目(ローマ字形) Bansutain,Renado
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000023460000
学習件名標目(カタカナ形) バーンスタイン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Bansutain
学習件名標目(漢字形) バーンスタイン
学習件名標目(典拠コード) 540159100000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
版および書誌的来歴に関する注記 リブリオ出版 2002年刊の増補改訂
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/エンタテインメント/ホールディングス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Entateinmento/Horudingusu
出版典拠コード 310000199900003
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-636-97728-8
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23002307
『週刊新刊全点案内』号数 2292
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 319p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 762.53
図書記号 ヒババ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p291~292 バーンスタインの人生と歴史上の出来事:p311~316
NDC10版 762.53
内容紹介 作曲家、指揮者、ピアニスト、教育者として活躍した、愛にあふれた驚異的な音楽家バーンスタインの生涯を紹介する。子ども向けのクラシック音楽入門書。音楽が試聴できるQRコード付き。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230117 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230120
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5F
ISBN(13) 978-4-636-97728-8
児童内容紹介 クラシック、ジャズ、ブルース、ラテン音楽、宗教音楽といった、さまざまな要素を取り入れ、結びつけた作品を書いたバーンスタイン。英才教育を受けてきたのではなく、自ら楽才を開拓(かいたく)し続け驚異的(きょういてき)な音楽家となった、愛にあふれた“大天才”バーンスタインの生涯(しょうがい)を描(えが)く。
このページの先頭へ