タイトル
|
聴導犬ふく家族ができた!
|
タイトルヨミ
|
チョウドウケン/フク/カゾク/ガ/デキタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chodoken/fuku/kazoku/ga/dekita
|
著者
|
鈴木/びんこ∥作
|
著者ヨミ
|
スズキ,ビンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/びんこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Binko
|
記述形典拠コード
|
110001900230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001900230000
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。フリーイラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「聴導犬くんれん生ふく」「電車になったあおむし」「あわい」など。
|
件名標目(漢字形)
|
聴導犬
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウドウケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chodoken
|
件名標目(典拠コード)
|
511747100000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
聴導犬-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チョウドウケン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chodoken-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540508810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
聴覚障害-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チョウカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chokaku/shogai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540508910010000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000175070000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBN
|
978-4-406-06688-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23003127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2293
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
25cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スチ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
369.276
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
369.276
|
内容紹介
|
聴導犬の認定試験に合格したふく。パートナーになったみかさん家族は全員耳が聞こえません。ふくは、目覚まし時計のアラームや電子レンジのお知らせ音などが鳴ると、家族に教えて…。聴導犬の一日を楽しく伝える絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230123 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230127
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-406-06688-4
|
児童内容紹介
|
聴導犬(ちょうどうけん)の試験(しけん)に合格(ごうかく)したふくは、耳の不自由(ふじゆう)なみかさんのパートナーになりました。みかさん家族(かぞく)は、みんな耳が聞こえません。耳が聞こえるのは、ふくだけです。朝、目ざまし時計のアラームが鳴ると、ふくはみんなをタッチして起(お)こし…。聴導犬ふくの1日をえがいた絵本。
|