本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界のアニマル地図帳
タイトルヨミ セカイ/ノ/アニマル/チズチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/animaru/chizucho
サブタイトル 野生動物の生態にせまる
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショジオ/キッズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashojio/kizzu
シリーズ名標目(典拠コード) 609636900000000
シリーズ名 ナショジオキッズ
サブタイトルヨミ ヤセイ/ドウブツ/ノ/セイタイ/ニ/セマル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu/no/seitai/ni/semaru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Nat geo wild animal atlas
著者 ナショナルジオグラフィック∥編
著者ヨミ ナショナル/ジオグラフィック/ソサエティ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ナショナル・ジオグラフィック・ソサエティ
著者標目(ローマ字形) Nashonaru/Jiogurafikku/Sosaeti
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ナショナル/ジオグラフィック
著者標目(Yのローマ字形) Nashonaru/Jiogurafikku
記述形典拠コード 210000010500005
著者標目(統一形典拠コード) 210000010500000
著者 新宅/広二∥訳・監修
著者ヨミ シンタク,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宅/広二
著者標目(ローマ字形) Shintaku,Koji
記述形典拠コード 110006662410000
著者標目(統一形典拠コード) 110006662410000
件名標目(漢字形) 野生動物
件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511429000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
学習件名標目(典拠コード) 540560600000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 8-15
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) ソノラ/サバク
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Sonora/sabaku
学習件名標目(漢字形) ソノラ砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540130000000000
学習件名標目(カタカナ形) バイソン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Baison
学習件名標目(漢字形) バイソン
学習件名標目(典拠コード) 540821500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ページ数) 16-23
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(カタカナ形) アマゾン
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Amazon
学習件名標目(漢字形) アマゾン
学習件名標目(典拠コード) 540070400000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤドクガエル
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Yadokugaeru
学習件名標目(漢字形) やどくがえる
学習件名標目(典拠コード) 540830900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ページ数) 24-31
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) アルプス
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Arupusu
学習件名標目(漢字形) アルプス
学習件名標目(典拠コード) 540073500000000
学習件名標目(カタカナ形) カワウソ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Kawauso
学習件名標目(漢字形) かわうそ
学習件名標目(典拠コード) 540018400000000
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数) 32-39
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンジスガワ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Ganjisugawa
学習件名標目(漢字形) ガンジス川
学習件名標目(典拠コード) 540097200000000
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 40-47
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) サバンナ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Sabanna
学習件名標目(漢字形) サバンナ
学習件名標目(典拠コード) 540113400000000
学習件名標目(カタカナ形) チンパンジー
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Chinpanji
学習件名標目(漢字形) チンパンジー
学習件名標目(典拠コード) 540138000000000
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ページ数) 48-55
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(カタカナ形) グレート/バリア/リーフ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Gureto/baria/rifu
学習件名標目(漢字形) グレートバリアリーフ
学習件名標目(典拠コード) 540653700000000
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(典拠コード) 540094800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版者ヨミ エムディエヌ/コーポレーション
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Emudienu/Koporeshon
出版典拠コード 310000401900000
出版者 インプレス(発売)
出版者ヨミ インプレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Inpuresu
出版典拠コード 310000480010003
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-295-20453-4
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23003263
『週刊新刊全点案内』号数 2293
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 63p
大きさ 35cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 482
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0480
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 482
内容紹介 ハイイログマ、キアシガメ、ワシミミズク…。海や山脈、砂漠など、大陸ごとの地形や自然環境とともに、そこに生息する野生動物と生態系を大迫力の写真と地図で紹介する。絶滅に瀕した動物たちについても知ることができる。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230125 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20230127
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-295-20453-4
児童内容紹介 陸、空、海、地球上にはたくさんの生物が生息しています。世界各地の自然と、そこにくらす生物たちを見てみましょう。各大陸ごとに、しょうちょう的な動物を取り上げ、迫力(はくりょく)のある写真とともに解説(かいせつ)。どんな生き物が生息しているのかをアイコンでわかりやすくしめした大きな地図ものっています。
和洋区分 0
このページの先頭へ