本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 天誅組の変
タイトルヨミ テンチュウグミ/ノ/ヘン
タイトル標目(ローマ字形) Tenchugumi/no/hen
サブタイトル 幕末志士の挙兵から生野の変まで
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2739
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002739
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ バクマツ/シシ/ノ/キョヘイ/カラ/イクノ/ノ/ヘン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bakumatsu/shishi/no/kyohei/kara/ikuno/no/hen/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2739
著者 舟久保/藍∥著
著者ヨミ フナクボ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 舟久保/藍
著者標目(ローマ字形) Funakubo,Ai
記述形典拠コード 110006359470000
著者標目(統一形典拠コード) 110006359470000
著者標目(著者紹介) 奈良県出身。幕末史の研究、執筆に取り組む。天誅組研究で第2回奈良日賞(奈良日日新聞社)を受賞。著書に「天誅組」など。
件名標目(漢字形) 天誅組
件名標目(カタカナ形) テンチュウグミ
件名標目(ローマ字形) Tenchugumi
件名標目(典拠コード) 511201600000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \840
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-12-102739-9
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006557
『週刊新刊全点案内』号数 2297
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 6,231p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 210.58
図書記号 フテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2302
掲載日 2023/03/25
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p215~222 幕末史略年表:p230~231
NDC10版 210.58
内容紹介 尊王攘夷の大義を掲げ、幕府に立ち向かった志士たちの蜂起は、時勢を見誤った暴挙だったのか。天誅組の変と、呼応して起きた但馬国生野の挙兵事件(生野の変)を明治維新に至る運動の先駆と捉え、その全貌を描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230216 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230331
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102739-9
このページの先頭へ